本日の給食_2月28日
本日の給食_2月27日
授業の様子_2月27日
本日の給食_2月28日
今日の献立は、1、2年生は、ご飯、牛乳、米粉コロッケ、野菜とツナの和え物、豚汁でした。(写真1枚目)
3年生は「卒業スペシャルランチ」と題した、お祝い献立でした!
内容は、ご飯、牛乳、揚げパン、野菜とツナの和え物、豚汁、いちごに、主菜は”知多牛ステーキ”か”うなぎのかば焼き”、デザートは”エクレア”か”大福”か”ももゼリー”の中からそれぞれ1つずつ食べたいものを選びました。(写真2枚目)
どのクラスもとても楽しそうに給食時間を過ごしていました。
【給食】 2023-02-28 15:03 up!
本日の給食_2月27日
今日の献立は、スライスパン、牛乳、鶏肉のバーベキューソース、ポークビーンズ、コールスローサラダ、みかんジャムでした。
みかんの旬は冬です。6月頃に白い花をつけ、冬に黄色い果実が実ります。みかんは、ビタミンCが豊富なため、肌荒れや風邪予防に効果があるといわれています。
【給食】 2023-02-27 15:11 up!
授業の様子_2月27日
上の写真は、国語科「漢字」の学習の様子です。今年一年間で学習した漢字の確認を、プリントを用いながら各自のペースで行っています。
中の写真は、数学科の授業の様子です。一年間で学習した内容を活用しながら問題を解いています。解き方については、代表生徒が黒板の前で発表、教師が補足をしています。
下の写真は、美術科「木彫り」の授業の様子です。仕上げの着色をしています。タブレットで写真を確認しながら、着色をしている生徒もいます。
【1年生】 2023-02-27 12:48 up!