R500m - 地域情報一覧・検索

町立富貴中学校

(R500M調べ)
 

町立富貴中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-17
    夏休みも後半に入りました。
    夏休みも後半に入りました。
    接骨院にて体験中。
    受付を手伝ったり,タオルを丁寧にたたんだりしています。
    【2年より】 2023-08-16 12:14 up!

  • 2023-07-31
    合唱部からのお知らせ
    合唱部からのお知らせ合唱部からのお知らせ
    NHK合唱コンクール、お疲れ様でした!
    金賞をいただくことができました。
    皆さんの練習の成果が実って嬉しく思っています。
    これからまた、県大会への練習を始めたいと思います。
    以前配付した夏休みの8月の予定、赤字で示したところを追加します。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-13
    学級対抗大会 1年生
    学級対抗大会 1年生職場体験 事業所への電話職場体験に向けて林間学習の思い出学級対抗大会 1年生
    1年生の学級対抗大会を行いました。学年委員が中心となって企画運営をしました。野外研修の続きのドッジボールから始まり、ビンゴ大会、借り物借り人競争、ジェスチャーゲームで盛り上がりました。暑さに負けず、最後まで自分たちの力で楽しい時間にすることができ、成長を感じました。
    【1年より】 2023-07-12 06:49 up!
    職場体験 事業所への電話
    12・13・14日のいずれかの午後に,事前打ち合わせのために各事業所に行きます。
    懇談会の日程と重なっている場合は,生徒には事前打ち合わせを優先させます。その場合,懇談会は保護者と担任の二者で行います。ご了承ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    野球部 練習試合
    野球部 練習試合野球部 練習試合
    南知多中学校と練習試合を行いました。郡大会前最後の練習試合でした。生徒たちは暑い中、チーム一丸となってプレーしていました。試合に出ていないメンバーも声を出し、一緒に戦うことができました。大会まで残りの日もあとわずか、これからの練習を頑張っていきましょう。
    【部活動より】 2023-07-10 08:10 up!

  • 2023-07-08
    授業の様子 7/7
    授業の様子 7/7授業の様子 7/7
    テストで点数を取ることだけが、学習の力ではありません。互いに発表したり、自分たちで授業を進めたりする取り組みは、高校での学習や、社会に出て働く場面につながっています。知識だけではなく、他のスキルにも注目しながら、学年では学習を進めています。
    【3年より】 2023-07-07 17:03 up!

  • 2023-06-28
    体育祭の色決定!
    体育祭の色決定!体育祭の色決定!
    赤 3C 2B 1A 1D(橙)
    青 3B 2C 1B
    黄 3A 2A 1C
    先輩方、1年生をよろしくお願いします!
    【1年より】 2023-06-27 10:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    1年生 教育実習最終日
    1年生 教育実習最終日1年生 教育実習最終日
    教育実習最終日でした。帰りのSTでは、実習生から最後の挨拶と一人ずつに手紙が渡されました。生徒たちは嬉しくもあり、寂しくもあり、涙ぐむ生徒もいました。そしていつも通り帰りの「さようなら」かと思いきや、「ちょっと待ったー!」の声がかかり、メッセージカードが入ったアルバムを渡し、最後の感謝の言葉を伝えました。3週間という短い期間でしたが、生徒たちとよい関係を築いたことが感じられました。実習生も生徒たちもこの経験を大切にし、自分の未来に向って頑張っていくことを期待しています。
    【1年より】 2023-06-17 10:06 up!

  • 2023-06-13
    道徳「命を大切にする」とは
    道徳「命を大切にする」とは道徳「命を大切にする」とは
    教育実習生による授業。
    命に関わる難しい判断について,生徒たちは真剣に考え,グループで議論していました。
    自分とは異なる意見にも触れて,命について深く考えさせられる授業でした。
    【2年より】 2023-06-12 07:13 up!

  • 2023-05-13
    学校保健委員会「いのちのリレー 受け継いだ『いのち』の先に」
    学校保健委員会「いのちのリレー 受け継いだ『いのち』の先に」放課の様子 5/12修学旅行に向けて生活の様子 5/11学校保健委員会「いのちのリレー 受け継いだ『いのち』の先に」
    20歳の西尾敬太さんを講師にお招きし、学校保健委員会(いのちの講演会)を行いました。
    西尾さんには心臓移植のご経験があります。
    「何気ない日常に感謝しよう」「お互い支え合って生きている」
    西尾さんにしか語れない言葉に、生徒たちは聞き入っていました。
    【富貴中より】 2023-05-12 18:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    野球部 練習試合
    野球部 練習試合野球部 練習試合
    常滑市立青海中学校と練習試合を行いました。2・3年生だけでは人数が足りないので1年生の希望者も参加しました。生徒たちは試合ができる喜びを感じながら、苦しい展開になっても一生懸命プレーしていました。2試合を通して1年生を含めた全員が試合に出場して経験が積めたりするなど、実りの多い練習試合となりました。中日少年野球大会や郡大会に向けてこれからの練習を頑張っていきましょう。
    【部活動より】 2023-04-22 14:25 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立富貴中学校 の情報

スポット名
町立富貴中学校
業種
中学校
最寄駅
富貴駅
住所
〒4702300
愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL
0569-72-0271
ホームページ
https://taketoyo.schoolweb.ne.jp/2320091
地図

携帯で見る
R500m:町立富貴中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月06日06時40分25秒