2018年07月03日(火曜日)
豚肉はビタミンB1という栄養が多く含まれています。ビタミンB1は、体の疲れをとるのに役立ちます。足りなくなると、食欲がなくなり疲れやすくだるいなど、夏バテのような症状になります。さらに、今日のスタミナ焼きのように、にんにくと一緒に食べると、ビタミンB1の働きが高まります。
・スタミナ焼き
・いそにしき
職員作業
2018年07月02日(月曜日)
今日の放課後、職員で芝生の苗を植えました。芝生が剥げたところに穴をあけて苗を入れました。中学生や地域の役員さんも参加してくださいました。芝生が根付き、目に緑色が優しく感じられます。子供たちが大人になった時に緑はもっと増えているでしょうか。楽しみですね。
2018年07月02日(月曜日)
フルーツポンチにアセロラジュースが入っています。アセロラは温かい地域で育つ植物で、サクランボくらいの大きさの赤い果実がなります。熟した果実は甘酸っぱいです。アセロラは日持ちしないので、ジュースやゼリー、ジャムなどに加工します。また、病気を防ぐビタミンシーがたくさん含まれています。
・黒パン
・ミネストローネ
・鶏肉のレモンソースかけ
・フルーツポンチ