則武地域あいさつ運動
2018年06月11日(月曜日)
6月11日(月)から、則武地域あいさつ運動が始まりました。「あいさつは 心が通う 愛ことば」をスローガンに、地域の皆さんが来校され、子どもたちと一緒にあいさつ運動を進めてくださいました。今週の、水曜日と木曜日には、中学生の皆さんも参加してくれる予定です。みんなであいさつを交わし、お互いにコミュニケーションのとりやすい、明るい地域にしていきたいものです。
くすの木の剪定
2018年06月11日(月曜日)
先週、校庭のクスノキの剪定をしてもらいました。業者さんによると、これほど立派なクスノキは、県内でも珍しいということです。則武のシンボルとして地域の皆様にも親しまれているだけに、思い切った剪定は躊躇しましたが、道路側に張り出した枝が電線やカーブミラーにかかって、安全上心配な状況にありましたので剪定を依頼しました。子どもたちもさっぱりしたクスノキを見て残念がっていましたが、安全のためやむを得ません。今回は、バックネット近くのクスノキも剪定してもらいました。さえぎるものがなくなり夜間の照明が明るくなりました。
情報モラル啓発資料