2023年11月02日 09:15
2023年11月02日 08:45
2023年11月01日 12:31「おいしい給食」を更新しました。稲刈りをしました(5年生)
昨日(11/1)、5年生が春から育ててきた稲の刈り取り体験を行いました。
初めに、講師の村瀬さんからノコギリ鎌の使い方や稲束の束ね方についての説明をしていただきました。最初、子供たちは、初めて使うノコギリ鎌に戸惑っていましたが、だんだんコツがわかってくると、「上手に切れるようになってきた。」「(スパッと切れて)気持ちいい。」とどんどん刈り進めていきました。しかし、苦戦したのは稲束を藁で束ねる藁のからげ方です。何度やってもバラバラとほどけてくる稲束に、「あぁー、できん。」「もういややぁー。」と子供たち。それでも何とか自分の力で稲束を作っていきました。
5時間目をかけて稲刈りをした後、6時間目は、村瀬さんのコンバインに乗せていただき、機械による稲刈りを体験しました。26人で1時間働いても田んぼの5分の1程度しか刈れなかったものが、機械だとあっという間に終わります。手作業と機械による作業の両方を経験し、昔の人たちの苦労やこれからの農業などについて考えることができました。
続きを読む>>>