岐阜市和食給食推進事業
2019年12月18日(水曜日)
「心も体もポッカポカ!! ふるさとのうまみぎゅうっとうじメニュー」
12月18日の給食は、米飯 牛乳 サワラの宝玉焼き赤かぶ添え 小松菜・舞茸・厚揚げのさっと煮 かぼちゃすり流し汁 りんごです。岐阜市の和食給食推進事業として、岐阜グランドホテルの和食料理人である森さんに本格的な和食を作っていただきました。献立原案は2年生の生徒達が家庭科の学習で考案したものです。12月22日の冬至に合わせゆずやかぼちゃを使った冬至献立です。ふるさとのうまみがぎゅうとつまった一流の料理人さんの料理を全校でおいしくいただきました。午後は食育講演会として、森さんに「アンコウのつるし切り」を披露していただいたり、和食についての思いを伺い、改めて和食のよさや岐阜の食事の魅力について理解を深めることができました。