2024年度 2学期もあと1ヶ月余り
★11月15日 教育環境改善に向けた意向調査の結果(「保護者の皆様へ」のページ)
11月15日 市小中学校合同音楽会
市内7校が集った音楽会。5・6年生が「全力!エール」を歌いました。25人という少人数でしたが、歌詞にもあるように「積み上げた練習は裏切らない」といように、成果を堂々と壇上で発揮していました。音楽会のトップバッターということで、「緊張した」という児童もいましたが、切り込み隊長(大谷翔平選手のように)として、十分に役割を果たすことができました。たくさんの方にエールを送ることができただけでなく、歌っている自分自身にもしっかりとエールを送っているように感じました。本当に素敵な歌声でした。
11/15
11月13日 年長さんとの交流会
1年生と地域の年長さんが小学校で交流会「いっしょにあそぼうかい」をしました。はじめにの言葉の後に、前庭の花壇でチューリップの球根をみんなで植えました。そして、1年教室に戻り、1年生が準備したあきのおもちゃで遊びました。年長さん達は初めは緊張した面持ちでしたが、すぐに笑顔になりました。1年生は終始とても嬉しそうでした。
11/14