2024年度 2学期もあと3週間
※年末年始期間(12/30~1/3)は学校は閉庁しています
12月3日 5年 県評価問題にチャレンジ
県教育委員会では、各学校における教員の指導法の工夫・改善を進めるために「いしかわ学力向上プログラム」の1つとして5年生対象に活用力をはかる県評価問題を平成24年度から実施しています。
今年度は、国語、算数に加え、理科も実施されました。子どもは真剣に問題に向かっていました。
12/03
12月2日 県アスリート派遣事業(五輪メダリスト)
ソフトボール競技でアテネ大会銅メダル、北京大会金メダルの坂井寛子投手が本校で4・5・6年生に講演および実技指導をしてくださいました。講演では「自分に負けない自分になる」ということをテーマに、挑戦、出会い、感謝、準備をキーワードのお話をしてくださいました。その後、実技では、投運動型等のウォーミングアップ、そしてTボールと坂井さんのトスでのバッティングを楽しませてもらいました。また、6年生は、坂井投手のウインドミルからの投球の打席を体験しました。全力ではないのですが、体感速度はものすごい勢いがあり、少し恐怖も感じるほどでした。最後に、金メダル・銅メダルを見せていただき、少し触らせてももらって、本物体験をすることができました。「百聞は一見に如かず」本物はすごい!坂井さん、貴重な体験をありがとうございました。
12/02