2023年12月 (14)
12月20日(水)学校生活の様子
投稿日時 : 12/20
3年生の家庭科ではぬいぐるみづくりを行っています。針と糸で縫い合わせる工程に一部の生徒は苦戦しているようです。理科では星の動きについて学んでいます。
2年生の英語では、班対抗翻訳競争を行っています。先生から出される日本語を、教科書を参考に英文に翻訳しています。美術ではイメージ画の作成をしています。2年生の掲示板には、やれされている勉強から自らやる勉強へ意識改革を促す掲示が貼られています。2年生の後半ですから、主体的な勉強を行う時期ですね。
1年生の音楽では笛の練習を、英語では友達や家族に英文のクリスマスカードなどのグリーディングカードを作っています。
12月19日(火)学校生活の様子
12月20日(水)学校生活の様子
12/20
12月19日(火)学校生活の様子
9
7
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。