R500m - 地域情報一覧・検索

市立笠間中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >石川県の中学校 >石川県白山市の中学校 >石川県白山市笠間町の中学校 >市立笠間中学校
地域情報 R500mトップ >加賀笠間駅 周辺情報 >加賀笠間駅 周辺 教育・子供情報 >加賀笠間駅 周辺 小・中学校情報 >加賀笠間駅 周辺 中学校情報 > 市立笠間中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立笠間中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-07
    2024年2月 (2)2月7日(水)学校生活の様子
    2024年2月 (2)2月7日(水)学校生活の様子投稿日時 : 16:09
    3年生の廊下には、家庭科で作ったマスコットキャラクターのぬいぐるみを展示しています。2月7日(水)学校生活の様子16:09
    9

  • 2024-02-02
    令和5年度 2月・3月
    令和5年度 2月・3月2024年2月 (1)2024年1月 (1)2月2日(金)学校生活の様子投稿日時 : 11:07
    3年生は私立入試を終え、ほっとした表情で登校しています。今日の授業も集中して取り組んでいます。音楽では、ペアごとに調べた近現代音楽について発表しています。あるグループは映画音楽について、ボヘミアンラブソディの楽曲を元に発表しています。美術では、石を削って自分のデザインを彫り込んでいます。社会では、健康保険などの社会保障制度について学んでいます。
    2年生の保健では、胃がんの原因としてピロリ菌感染が上位を占めているなど、がんについて学び、英語では、教科書に書かれている富士山の記事を元に、富士山の影響力や課題について話し合っています。
    1年生の国語では、主語述語がない文がいかにわかりにくいかについて、数学では円錐の展開図に関わる問題を解き、理科では地震について学んでいます。月初めのあいさつ運動投稿日時 : 01/09
    2月になりました。寒い中、PTAのあいさつ運動及び交通安全指導をありがとうございました。本日、3年生は私立高校の一般入試に挑みます。日頃の努力の成果を発揮できる一日になりますよう祈念します。また、2年生の大西碧さんは、2月6日から長野県にて開催される全国中学校スキー大会に出場します。健闘をお祈りします。2024年2月 (0)2月2日(金)学校生活の様子11:07
    8
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    2024年1月 (16)私立入試前日
    2024年1月 (16)私立入試前日投稿日時 : 01/31
    3年生にとって今日は私立入試の前日です。学年集会では先生からの激励の言葉や前日当日のコンディション作りについて話がありました。緊張感を持って、真剣に聞いています。1月29日(月)学校生活の様子投稿日時 : 01/29
    太陽が輝く温かい日となりました。
    3年生の理科では、長野の鹿の増加に関するテレビ番組を見ながら食物連鎖について考えています。
    1年生の数学では円錐などの立体について学んでいます。英語ではALTのキャサリン先生の先週の行動を聞き取りながら、過去形について学んでいます。私立入試前日01/311月29日(月)学校生活の様子01/29