2024年1月 (6)
1月15日(月)学校生活の様子
投稿日時 : 12:02
地域の方がノートを47冊寄贈してくださいました。ありがとうございました。
3年生の理科では星の日周運動について学び、国語では筆者の意見をまとめています。
2年生の英語では新たな単元に入り、単元末に世界遺産についてのプレゼンテーションをペアで行うことが告げられ、まずは世界遺産に関する知識を共有しています。社会では、革命によって王制から議会制へと変わったイギリスの政治について学んでいます。
1年生の数学では扇形の面積を求め、英語では道案内の表現について学んでいます。
1月15日(月)学校生活の様子
12:02