今日のひとコマ
2024/05/31
6年生が社会科の授業の一環として、租税教室を行いました。伊勢県税事務所から職員の方に来校いただいて授業をしていただきました。
税金のない社会はどのようになるかを描いた、アニメを見せていただいた後、税金について学んでいました。
今日のひとコマ
2024/05/31
2年生が図工の時間に、風鈴を作っています。紙粘土に色を付けて、いろいろなデザインに仕上げました。
涼しげな音が聞こえてきます。
2024/05/30
午後から、引き渡し訓練が行われました。
暴風警報が出されたと想定しての訓練でした。
スムーズな引き渡しに協力いただきありがとうございました。
2024/05/30
6年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。
野菜とウインナーの炒め物を作りました。
ニンジン、キャベツ、玉ねぎ、ウインナーを切って、フライパンで炒めました。
味付けは塩コショウでした。片付けもしっかりできました。
2024/05/30
4年生は図工で、はこの形を組み合わせて工作をしています。1枚の工作用紙からはこの形を作り、その箱を組み合わせていろいろなものを表現しています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。