R500m - 地域情報一覧・検索

市立進修小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県伊勢市の小学校 >三重県伊勢市宇治浦田の小学校 >市立進修小学校
地域情報 R500mトップ >五十鈴川駅 周辺情報 >五十鈴川駅 周辺 教育・子供情報 >五十鈴川駅 周辺 小・中学校情報 >五十鈴川駅 周辺 小学校情報 > 市立進修小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立進修小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立進修小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-23
    2023/12/212学期の通知表を渡してもらう日です。
    2023/12/21
    2学期の通知表を渡してもらう日です。
    子どもたち一人ひとりの、2学期のがんばりが詰まっています。得意だったこと、もう少しがんばってほしいこと。
    一人ひとり、担任の先生から話をしていただき通知表を受け取りました。
    2023/12/21
    2学期最後の給食に「大豆とカツオと芋の揚げ煮」が出ました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    ミュージアムの片づけ
    ミュージアムの片づけ
    2023/12/18
    先週行われた進修ミュージアム
    今日は6年生が会場の後片付けをしました
    工作が展示されていた机を片づけ、絵と習字を外してくれました。絵は一枚一枚ていねいに分けてくれました。
    一つ一つの作業をお互い声をかけながら進めていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    進修ミュージアム
    進修ミュージアム
    2023/12/11
    子どもたちの力作をぜひご覧ください。
    進修ミュージアム
    2023/12/11
    本日から、進修ミュージアムが始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    人権集会3
    人権集会3
    2023/12/06
    6年生からのメッセージと児童会のメンバーが考えたスローガンです
    人権集会2
    2023/12/06
    6年生の発表の後は、縦割り班で「友だちの輪づくり」に挑戦。それぞれの班で協力して、折り紙の輪飾りを作りました。みんなで協力してとても長い輪かざりができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    2023/11/30後期、児童会役員と学級委員、委員会の委員長さんたちの認証式が行われました。
    2023/11/30
    後期、児童会役員と学級委員、委員会の委員長さんたちの認証式が行われました。
    それぞれの立場で頑張ってくれることだと思います。