地域情報の検索・一覧 R500m

令和5年11月10日

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県佐久市の小学校 >長野県佐久市中込の小学校 >市立中込小学校
地域情報 R500mトップ >滑津駅 周辺情報 >滑津駅 周辺 教育・子供情報 >滑津駅 周辺 小・中学校情報 >滑津駅 周辺 小学校情報 > 市立中込小学校 > 2023年11月
Share (facebook)
市立中込小学校市立中込小学校(滑津駅:小学校)の2023年11月10日のホームページ更新情報です

令和5年11月10日
。11月13日は中込小学校では「命の日」です。コンテナ室前には花が添えられました。昭和52年の悲しい出来事が繰り返されないように、命の大切さを見返す日です。この日、私が不在の為、今朝子どもたちに話をしました。自分の命も他の人の命も大切にしてほしい。望月解放子ども会のメッセージの紹介もしました。
1年生では、アサガオのリースを作っていました。1年間お世話したアサガオ、枯れてしまったけどこれからも大事にしたいという取り組みかと思います。これも命の大切さを学ぶ機会です。
令和5年11月9日
今日は劇団四季のこころの劇場「エルコスの祈り」を観に行きました。市内の6年生が招待されています。たまたま午前中空いていたので誘っていただいて引率しました。さすが四季。セットも、出演者の動きも一流でした。終わった後「思いのほか感動した」なんて言って出てきた子もいました。情操教育って言いますね。一流に触れるって、大事ですね。子どもたちのキャリアにも影響したりして。
令和5年11月8日
2日続けて音楽会の話題です。今日は、長年佐久の小学校で合唱指導をしてくださった先生に子どもたちの歌声を聴いてもらいご指導いただきました。さすがに、子どもたちへのアドバイスが的確で、わずかな時間でどんどん変わっていく事が、私にもわかります。見ている教師同士、すごいなすごいなと言ってみています。指揮の担当は横で指揮の振り方を一生懸命「盗んで」います。明日が音楽会でもいいなあと思ってしまいました。関わって、インフルエンザの罹患者が本校にも増えてきました。来週の音楽会が予定通り開催されますよう、体調の管理と、無理をなさらないことお願いします。
アクセス累計:22543(本日:
23、
29)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立中込小学校

市立中込小学校のホームページ 市立中込小学校 の詳細

〒3850051 長野県佐久市中込491 
TEL:0267-62-0065 

市立中込小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2023年11月10日20時05分03秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)