令和5年9月21日
SAKUメッセが、総合体育館で開催されています。5年生が社会科の学びの一環で見学に行きました。いかにも企業関係者という方々と、見学の小中学生が入り交じって、不思議な空間でした。出展企業の方も慣れていて、子どもたち用にお菓子などもサービスもありそこには自然と子どもたちが集まっていました。「すごいところあった?」と聴くと、「震度を当てるところ」(ここでは当てるとプレゼントがもらえます。プレゼントに惹かれたか)。「佐久鯉の形をした金属を作るところ」(技術に感動した様子。すばらしい)。どんな学びがあったかたくさんの子どもたちに聴いてみたかったです。
令和5年9月20日
体育集会です。今年度は、体力の向上を目指して県教委主催の「ながのスポーツスタジアム」に参加しています。各クラスで大縄跳びにチャレンジしています。1学期は5年生の一クラスが2位。1年生の一クラスが3位です。今日は記録会をしましたが、2学期もう一度記録会をするそうです。それまでにたくさん練習して、1学期を超える成績になると体力もつき、賞状ももらえいいことずくめになります。休み時間や、体育の時間を使ってがんばろう。
アクセス累計:21256(本日:
14、
続きを読む>>>