地域情報の検索・一覧 R500m

思春期の君たちへ!

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県飯田市の中学校 >長野県飯田市川路の中学校 >市立竜峡中学校
地域情報 R500mトップ >天竜峡駅 周辺情報 >天竜峡駅 周辺 教育・子供情報 >天竜峡駅 周辺 小・中学校情報 >天竜峡駅 周辺 中学校情報 > 市立竜峡中学校 > 2019年1月
Share (facebook)
市立竜峡中学校市立竜峡中学校(天竜峡駅:中学校)の2019年1月12日のホームページ更新情報です

思春期の君たちへ!
2019 年 1 月 11 日 金曜日
10日、飯田市立病院の熊谷助産師、唐沢助産師を講師に迎えて、性に関する授業を行いました(1、3年生)。
助産師というお仕事を紹介していただきながら、1年生は、思春期にさしかかった心と体の変化や、「ジェンダー」についてお話していただきました。3年生には、出産の大変さを交えながら、いかにみんなが大切にされながら産まれてきたか、あたたかく見守られながら育ってきたかを話してくださいました。
1時間を通して、それぞれが「自分の大切さ」や「相手の大切さ」を見つめなおす良い機会となりました。
1学年では、その後、転入生を歓迎し、A組B組合同の百人一首を行いました。来週に迫った全校での百人一首大会を前に、熱のこもった戦いが繰り広げられました。一緒になって笑いながら、絆を深めていきましょう!
3学期が始まりました!
2019 年 1 月 9 日 水曜日
8日、始業式が行われ、46日間の3学期がスタートしました。
朝、教室をのぞくと、担任の先生からのメッセージが子どもたちを待っていました。
じっと立っているのも辛い寒さの中での始業式。それでも、開式の言葉に対する返礼がスッと全校でそろう姿からは、竜峡中生の素直さや純粋さが感じられ、身の引き締まる思いがしました。
短い3学期。さりとて、3年生は受検・卒業に向けて、1・2年生はそれぞれが次のステージへと向かう大切な時期です。校長先生が話してくださった「思いやり」「人のために」という気持ちを胸に、一緒に頑張っていきましょう。
2019年もよろしくお願いします。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立竜峡中学校

市立竜峡中学校のホームページ 市立竜峡中学校 の詳細

〒3992431 長野県飯田市川路4370 
TEL:0265-27-2163 

市立竜峡中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立竜峡中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2019年01月12日02時56分30秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)