なるほど!
05/12
・学習内容・感染状況によって、マスク着用をします。
2023年5月 (5)
なるほど!
投稿日時 : 05/12
3年生は、社会で「田はなぜあるところがきまっているのか?」
を考え、「川の近く?」「水が必要なのでは」などの意見が出ていました。
テレビ動画で、カントリーエレベーターの仕組みに、真剣に見入ります。
3年生は、理科で「たねをまこう」の学習をしていました。
たねまき前に、虫メガネで見たり手で触ったり、じっくり観察。
分かったことを観察カードに、絵や言葉でしっかり記録していました。
6年生は、算数で「文字を使った式」の学習をしていました。
「これまでは分からない数を△・〇で表して立式していたけど、
これからはX・Yなどの文字式にできる!」中学校につながる学習です。