どうかな?
17:58
2023年2月 (3)
どうかな?
投稿日時 : 17:58
1年生は、図工で「転がるおもちゃづくり」に取り組んでいました。
本体部分は完成しているので、あとは飾りや模様をつけです。
色紙を好きな形に切ったり折ったり、ペン書きをしたり。楽しそうでした。
5年生は理科で「電池の向きを変えたら電流の向きは変わるか」という実験。
グループごとに、検流計の針のふれ方をしっかり観察していました。
組み立てた「車」は走らせるだけでなく、この実験でも活用されていました。
保健室前には「体・健康に関する〇☓クイズ」が掲示されていました。
保健委員会作です。低学年のクイズ・・・さあ、〇☓どちら?
「手あらいをするとかぜを予防できる」
「歯ブラシは自分がかわいいと思ったものをつかえばよい」