2025年6月11日
全校朝礼(体育委員会の発表)(No.24)
6月9日(火)全校朝礼が行われました。
今年度は、各委員会から全校に向けて様々な発信をする、委員会企画の全校朝礼を行うことになりました。
今回、4月の学級委員会に引き続き発信をしてくれたのは、体育委員会です。
日頃、感じていた、ボールや一輪車の後片付けの写真を提示し、問題提起をしてくれました。
その後、ボールの種類ごとの片付け方法や、一輪車の片付け方などを伝えました。
また、業間マラソンに取り組む姿勢についての提案がありました。
①「楽しい」「頑張ろう」という気持ちで取り組む。
②「今日も4周走るぞ!」という気持ちで取り組む
③「自分の目標」「色の目標」に向かって本気で頑張る。
どのような変化が全校に起こるか楽しみです。
この他にも、このような姿が見られました。
前回の全校朝礼から、6年生の子2名が交代で、校歌の伴奏をしてくれています。
また、学級委員会は、集会の集合・退場の仕方の改善に取り組んでいます。
子どもたちの「すすんでかかわろうとする。」姿、頼もしいです。