R500m - 地域情報一覧・検索

市立松陵中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県敦賀市の中学校 >福井県敦賀市松葉町の中学校 >市立松陵中学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立松陵中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立松陵中学校 (中学校:福井県敦賀市)の情報です。市立松陵中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立松陵中学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-17
    知ろうつるがの「いまむかし」
    知ろうつるがの「いまむかし」02/15Happy Valentine’s Day!!02/14
    02/132023年2月 (6)知ろうつるがの「いまむかし」投稿日時 : 02/15
    観光ボランティアつるが様より、敦賀の歴史、名勝、ゆかりの人物などについてまとめた冊子「みなと・つるが・いまむかし」を寄贈していただきました。それぞれの学年で修学旅行やふるさと学習などに向けて、総合の時間などで敦賀についての学習を進めています。生徒会長からは「来年の春に開通する新幹線で敦賀を訪れた人たちに、私たち若い世代がふるさと敦賀の素晴らしさを伝えていけるように頑張りたいと思います。」とお礼の言葉がありました。各学年・学級で有効活用していきましょう。Happy Valentine’s Day!!投稿日時 : 02/14
    今日はバレンタインデーということで、ALTから生徒へバレンタインカードのプレゼントがありました。生徒一人ひとりの名前とメッセージが書かれてあり、読んだ生徒はとても嬉しそうでした。
    投稿日時 : 02/13

  • 2023-02-13
    全国学力・学習状況調査にむけて
    全国学力・学習状況調査にむけて12:472023年2月 (4)全国学力・学習状況調査にむけて投稿日時 : 12:47
    来年度に行われる全国学力・学習状況調査では、英語の「話すこと」についての調査が行われます。それに向けて2年生がタブレットを使ってスピーキングのテストに挑戦しました。新しい形式の「話すこと」のテストに、集中して取り組んでいる様子でした。

  • 2023-02-11
    知ることから始めよう
    知ることから始めよう02/072月茶華道部生花写真02/062023年2月 (3)知ることから始めよう投稿日時 : 02/07
    2年生でアクアトムさんから器具をお借りして、放射線についての授業を行いました。放射線が身の回りのX線検査や農業などにも利用されていることを知りました。また「霧箱」と呼ばれる器具を使って、通常では見ることのできないα線やβ線の飛跡を観察したり、測定器でカリウム肥料の放射線量を測定したりしました。
    2月
    責任を重んじ、誠実に行動しよう

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14

市立松陵中学校 の情報

スポット名
市立松陵中学校
業種
中学校
最寄駅
敦賀駅
住所
〒9140807
福井県敦賀市松葉町1-1
TEL
0770-22-0045
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/syoryo/
地図

携帯で見る
R500m:市立松陵中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月14日11時00分05秒