自転車通学で、並進などはやめ、安全運転で登校しましょう。
3月10日(月) 令和6年度第78回卒業証書授与式
3月10日(月)9時より、令和6年度第78回卒業証書授与式が挙行されました。校長先生からは、次の3つのお話がありました。1つ目は、自分がどうしたいのかを大切にする。2つ目は、本当に大切なものを見極める力を身につける。3つ目は、しなやかに立ち上がる力を身につける。
また、教育委員会の方より、イチローさんのエピソードをもとに、成長することの大切さについてのお話がありました。
厳かな式を終え、まだすこし寒さが残る中、260名の卒業生が旅立っていきました。
3月7日(金) 同窓会入会式
3月7日(金)4限目に、同窓会入会式を行いました。卒業生は、入会と同時に同窓会副会長より卒業証書ホルダーをいただきました。
3月6日(木) PTAあいさつ運動
3月6日(木)の登校時に、生徒玄関前などでPTAの皆さまがあいさつ運動を行い、寒さに負けず生徒たちもしっかりと元気なあいさつを交わしました。
3月5日(水) 3年生を送る会
3月5日(水)5・6限目に「3年生を送る会」が開催されました。
生徒会によるオープニングを皮切りに、1年生(クイズ・歌「旅たちの日に」)と2年生(ダンス・合唱「3月9日」)の発表が続きました。また執行部の企画では、多彩な内容で3年生への想いを込めた出し物が披露されました。学校全体が一体となり、心温まる時間を共有しました。
月 日( )です。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。