(最終更新日 令和5年7月7日)
【5年生】正しい歯磨きの仕方を知ろう(7月7日 7月児童の様子にup)
5年生は、歯科衛生士による巡回歯科指導で、「歯肉炎を予防するための正しい歯の磨き方を知ろう」の学習をしました。
【1・2年生】モルモットのことをよく知ろう(7月6日 7月児童の様子にup)
先日、1・2年生が動物病院の先生を講師に招き、モルモット教室を行いました。
梅雨の晴れ間をぬって、水泳授業!(7月6日 7月児童の様子にup)
梅雨の晴れ間をぬって、各学年で水泳授業が始まりました。晴れた日には、プールに水しぶきがたくさん上がっています。
【6年生】総合的な学習 「梅味噌作り」動画(7月5日 とよもっとにup)
【6年生】豊南のおいしいもの作り 第4弾「梅味噌作り!」(7月5日 7月児童の様子にup)
6年生が、総合的な学習の時間(兼学校と地域パートナーシップ事業)で豊南のおいしいもの「梅味噌作り」に挑戦しました。
【1年生】統合に向けた葛塚小学校との交流活動スタート!(7月4日 7月児童の様子にup)
当校は、令和6年3月末に閉校し、令和6年4月から葛塚小学校に統合します。統合に向けた葛塚小学校との交流活動がスタートしました。