2/9(木)6限
4年生は外国語「好きな場所・教室を伝えよう」の授業です。「My favorite place
is〜.」という表現を友だち同士で交わしていました。
2023-02-09 17:17 up!
長縄大会表示
先日行った「校内縄跳大会・長縄の部」の結果が掲示されました。
2023-02-09 11:54 up!
2/9(木)4限その2
5年生は、家庭科のエプロンづくりでお世話になったボランティアさんへ感謝のお手紙を作成します。
6年生は、六送会の準備・練習を体育館で行いました。自分の特技を全校のみんなに披露するそうです。
2023-02-09 11:51 up!
2/9(木)4限
2年生は図工「ともだちハウス」の授業です。家から持って来た空き箱などを使い、どんなお家が出来上がるのでしょうか。
4年生は理科「ものの温まり方」の授業です。金属の板や棒の温まり方を予想し、グループごとに実験を行います。
2023-02-09 11:47 up!
2/9(木)1限その3
4年生は算数「分数」の授業です。帯分数である「1と2分の1」を仮分数で表すと、いくつになるかを考えています。
6年生は国語の授業です。担任が出題した問題をグループで話し合い、間違った漢字を正しく直すという形式で進めています。
2023-02-09 09:27 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。