9/22(金)5限その3
4年生は音楽「ビリーブ」の授業です。伴奏に合わせ、綺麗な歌声を響かせていました。
5年生は保健「不安や悩みの対処法」の授業です。リラックスの方法を学んでいます。
2023-09-22 16:07 up!
9/22(金)5限その2
1年生は生活「水族館見学」の授業です。生き物の観察について、事前指導を受けていました。
2年生は国語「お気に入りおすすめの本」の授業です。友達にカードを見せ合いながら、紹介し合います。
3年生は社会「米菓工場」の授業です。見学に行ったまとめを行い、振り返りをしていました。
2023-09-22 16:05 up!
9/22(金)5限その1
学習室1・学習室2・6年生教室ともに、6年生が「思い出に残る校舎」の絵を描いていました。
2023-09-22 15:59 up!
9/22(金)3限
2年生教室と学習室2では、図工「くしゃくしゃぎゅ」の授業を行っています。紙袋をくしゃくしゃしたりぎゅっぎゅっしたりして、形を変えながら作品に仕上げていきます。
2023-09-22 11:10 up!
9/22(金)1限その2
5年生は社会の授業です。米作りの課題を、農家や消費者の立場から考えます。
6年生は算数の授業です。時間を分数の表し方で求めています。
2023-09-22 10:35 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。