11月の全校朝会
11月の生活目標は、「相手を思いやった言葉づかいや行動をしよう」です。生徒指導部の職員が寸劇を交えながら、心が温かくなる言葉について話をしました。日常の何気ない場面で、相手を思いやる言葉を大切にできる子どもたちに育てたいと願っています。
2024-10-30 11:26 up!
引き渡し訓練
午前のにぎやかな学習発表会から打って変わって、午後は防災教育の一環として「引き渡し訓練」を行いました。保護者の皆様にはご協力をいただきありがとうございました。
震災、豪雨等、天災はいつやってくるかわかりません。これを機会に様々な場面を想像し、家で話題にされた方もいらっしゃったことでしょう。子どもたちの安全を守るため、今後も保護者や地域の皆様と連携して進めてまいります。よろしくお願いいたします。
2024-10-30 11:15 up!
一人一人が輝いた学習発表会
秋の大行事「学習発表会」が大成功に終わりました。
各学年がアイデア満載で、普段の学習の成果が堂々とした発表に表れていました。
たくさんの方々からご来場いただき、ありがとうございました。
2024-10-30 11:08 up!
2年生 「学年PTA行事 キンボール」
2年生の学年PTA行事は、ニュースポーツの「キンボール」を行いました。スポーツ協会の方からご指導いただきました。
普段見たこともないような大きなボールを使って、親子で思い切り体を動かしました。スマイルたくさんの、楽しい時間になりました。
2024-10-30 11:04 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。