R500m - 地域情報一覧・検索

市立福戸小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市福道町の小学校 >市立福戸小学校
地域情報 R500mトップ >長岡駅 周辺情報 >長岡駅 周辺 教育・子供情報 >長岡駅 周辺 小・中学校情報 >長岡駅 周辺 小学校情報 > 市立福戸小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福戸小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立福戸小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    12月22日(金)冬至献立の日
    12月22日(金)冬至献立の日
    今日は、2学期前半最終日でした。北斗祭も行われ、なかよし班で楽しく店を回りました。
    また、冬至なので、今日の給食は「冬至献立」でした。「れんこんのゆずみそつくね焼き」「かぼちゃのマヨネーズサラダ」「豚塩こんにゃくスープ」など、栄養士さんが工夫した美味しい献立でした。
    昨日からの雪で校庭にもたくさん雪が積もりました。明日からの18日間、安全で楽しい冬休みにしましょう。*写真の植物は、卒業式に向けて育てている2人一鉢のサイネリアです。
    2023-12-22 13:19 up!

  • 2023-12-01
    全校朝会(11月29日)
    全校朝会(11月29日)
    11月29日に、12月に向けた全校朝会を行いました。
    12月10日が世界人権デーであることにちなんで、日本でも12月4日から12月10日が人権週間とされています。
    「人権」という言葉は子どもにとって難しいかもしれませんが、「すべての人が、自分らしく生きる権利です。」「一人一人が大切な存在なのです。」など、なるべく分かりやすい言葉で校長から話をしました。『ぼくのスカート』という多様性を認め合うことをテーマとした絵本も紹介し、校長室前で手に取ってもらえるようにしました。
    ご家庭でも人権を話題にしていただけたら幸いです。
    2023-11-29 11:12 up!
    続きを読む>>>