R500m - 地域情報一覧・検索

市立島上小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県燕市の小学校 >新潟県燕市横田の小学校 >市立島上小学校
地域情報 R500mトップ >粟生津駅 周辺情報 >粟生津駅 周辺 教育・子供情報 >粟生津駅 周辺 小・中学校情報 >粟生津駅 周辺 小学校情報 > 市立島上小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立島上小学校 (小学校:新潟県燕市)の情報です。市立島上小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立島上小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-23
    年長さんと交流したよ
    年長さんと交流したよ
    20日に1年生が4月から入学する年長児との交流会をしました。 1年生が入学して...
    2025/02/20
    2025/02/20
    分水北小5年生と交流会をしました
    18日に分水北小学校の5年生と島上小の5年生の交流会がありました。来年度、分水...
    続きを読む>>>

  • 2025-02-12
    分水北小と交流会をしました
    分水北小と交流会をしました
    10日に4年生が分水北小学校の4年生と交流会をしました。来年度、島上小と分水北...
    2025/02/10
    2025/02/10
    学習参観ありがとうございました
    7日に今年度最後の学習参観がありました。あいにくの荒天にもかかわらず、保護者全...
    続きを読む>>>

  • 2025-02-09
    ゴールデンエージをのがすな!
    ゴールデンエージをのがすな!
    6日(木)は健康委員会による「けんこうウィーク」の2回目でした。小学生の頃は脳...
    2025/02/06
    2025/02/06

  • 2025-02-05
    大なわで体を動かしました!
    大なわで体を動かしました!
    5日は全国的に大雪の厳しい天候ですが、子どもたちは風雪に負けずに元気に登校して...
    2025/02/05
    2025/02/05

  • 2025-02-04
    横田切れ公園にパネルとのぼり旗を設置しました!
    横田切れ公園にパネルとのぼり旗を設置しました!
    2月3日に横田切れ公園に4年生が作成したパネルとのぼり旗を設置しました。4月か...
    2025/02/03
    2025/02/03
    鎚起銅器の体験をしました
    24日に4年生が燕市の伝統工芸である鎚起銅器の体験をしました。1枚の平らな銅板...
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    冬にしかできないことを
    冬にしかできないことを
    16日に3.4年生が体育の時間で雪合戦をしました。天気がよく、風もない最良のコ...
    2025/01/17
    2025/01/17
    2025/01/17R6学校だより1月号2025/01/17
    2025/01/17
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    校内書き初め大会をしました
    校内書き初め大会をしました
    明けましておめでとうございます。令和7年もよろしくお願いいたします。 14日に校...
    2025/01/14
    2025/01/14

  • 2024-12-13
    ゲリラライブがありました!
    ゲリラライブがありました!
    12日にダンスクラブによるゲリラライブがありました。体育館にはたくさんのファン(!?)が集まり、声援を贈っていました。アンコールもあり、最後はみんなでダンスをして記念撮影をしました。子どもたちの自主的な活動な活動ができる学校。島上小は子どもたちが楽しい学校にしようと動き始めています。
    2024-12-12 13:42 up!

  • 2024-11-29
    にこにこ集会がありました
    にこにこ集会がありました
    28日ににこにこ集会がありました。「みんながにこにこ仲良くなろう」というねらいで全校でゲームをしました。誕生日月ごとや好きな曜日ごとに、互いに声を掛け合いながら集まりました。次に集まったメンバーで風船バレーをしました。手をつないだままで風船を落とさないように続けることで、お互いの息を合わせたプレイが見られました。あいにくの荒天でしたが、朝から子どもたちはにこにこ笑顔でスタートできました。
    2024-11-28 09:10 up!

  • 2024-11-27
    2年生のPTA行事がありました
    2年生のPTA行事がありました
    25日に2年生の学年PTA行事がありました。科学教育センターから講師を招き、親子でスライムづくりに挑戦しました。
    薬品を入れながら「これくらいでいいかな」「キラキラしてきれい」「色がブロッコリーみたい」など、初めての体験に興味をもって取り組んでいました。
    2024-11-25 14:08 up!
    信濃川サミットで発表してきました!
    21日に4年生は信濃川サミットに出席してきました。これは信濃川流域の7つの小学校が信濃川にかかわる学習をしたことを発表する会です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立島上小学校 の情報

スポット名
市立島上小学校
業種
小学校
最寄駅
粟生津駅
住所
〒9590111
新潟県燕市横田301
ホームページ
https://tsubame.schoolweb.ne.jp/1510065
地図

携帯で見る
R500m:市立島上小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月06日09時45分37秒