創立150周年講演会「ようこそ先輩!夢や希望に向かって」
2023.12.18
12月13日(水)に創立150周年記念講演会を行いました。
講師は、当校の卒業生(平成20年度卒)の現役プロサッカー選手である飯野七聖様(ヴィッセル神戸所属)です。
ご講演では、小学校時代の善兵衛学習にふれながら「一つのことをやり遂げる強い意志をもつことの大切さ」について語ってくださいました。
また、ご自身のサッカー人生についてふれながら、「本気で取り組むと本気の結果が返ってくる。中途半端に取り組めば、中途半端な結果しか返ってこない」「目の前のことに精一杯取り組んでほしい」と力を込めて語ってくださいました。
ご講演後のサッカー教室では、子どもたち一人一人に、飯野七聖選手のサイン入りのサッカーボールと学校用のサッカーボール5個、計50個ものボールと、ヴィッセル神戸のユニホーム(「高士小学校」「背番号150」の特注品)をプレゼントしていただきました。
子どもたちは、「一生の宝物にする!」「家に大切に飾っておきたい」と目をキラキラ輝かせて大喜びでした。
2人一組でパスの練習もし、パスのコツもアドバイスしていただきました。
当校の先輩であり、サッカーに本気で向き合ってこられた飯野選手からの力強く、温かいメッセージは、子どもたちの心に響きました。
【子どもの感想より】
〇飯野選手のお話を聞いて、七聖さんは諦めずに努力をしたからプロのサッカー選手になることができたのだと分かりました。これからも応援をするので、頑張ってください!
〇「本気で頑張れば本気の結果が返ってくる。でも、中途半端に取り組むと、中途半端な結果しか返ってこない」という言葉が、とても心に響きました。ぼくは、これから何事も全力で取り組むことを意識したいです。そして、自分も七聖さんみたいに夢を大事にしたいです。
〇七聖さんみたいに「夢に向かって頑張る」ことを目標として、今、自分に何ができるかを考えていきたいと思いました。サッカーボールのプレゼントは、使わないで家に大切に保管しておきます!
飯野選手を心の底から応援しています。また、高士小学校に遊びに来てください!
〇最高の思い出ができました。プロサッカー選手になろうと、夢を追いかけて、どんな時も挫けなかったのがすごいなと思いました。お話を聞いて、自分も七聖さんのように、くじけず諦めない心で頑張ろうと思いました。高士に帰って来たときには、ぜひ高士小学校に寄ってください。僕たちは、七聖さんを心から応援しています!頑張ってください!