2024/03/06 11:05 更新
配布文書はありません。
配布文書はありません。
3月5日、3年生最後の給食
3年生の最後の給食が提され、お祝い膳でした。ちらし寿司、ケーキ付等のお祝いメニューでした。また、昼の放送で当校担当の栄養士から義務教育を終えるこの機会に食に関する指導としてメッセージがありました。以下に紹介します。
『卒業生の皆さんは、今日が最後の給食となりました。皆さんの体は食べ物から作られ、脳や筋肉、内臓などの体の全部が食べ物から吸収した栄養の力で働いています。「健康な体は一日してならず」一食一食の積み重ねによって自分の体が作られ、明日の自分へとつながっていきます。途中略
食べることを大切にすることは、自分を大切にすることだと私は考えています。皆さんには、今日は何を食べたかな、誰とどんな風に食べたかなということを意識して、食べることを大切に、自分を大切に、生活を送ってほしいと思います。1年間ありがとうございました。これからも健康で、自分らしく過ごしていけるようお祈りしています。』
2024-03-06 11:05 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。