R500m - 地域情報一覧・検索

市立中郷中学校

(R500M調べ)
市立中郷中学校 (中学校:新潟県上越市)の情報です。市立中郷中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中郷中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    躍進 5月号
    躍進 5月号2024.05.29
    ※6月の予定の訂正
    配付した学年だよりでは,12日(水)が「1年のみ3限後下校」となっていましたが,1年生も5限まで授業を行います。学校で学習する生徒は給食もありますので,よろしくお願いいたします。躍進 5月号

  • 2024-05-28
    令和6年度 中郷中学校体育祭
    令和6年度 中郷中学校体育祭2024.05.24
    5月24日(金)快晴、体育祭を開催しました。
    パワー全開の競技を制し、競技部門の優勝は紅軍でした。

  • 2024-05-21
    体育祭全校練習が始まりました。
    体育祭全校練習が始まりました。2024.05.16
    5月15日(水)6限、体育祭の全校種目の練習を行いました。3年生が中心となり、競技・声援を盛り上げていました。

  • 2024-05-08
    体育祭結団式
    体育祭結団式2024.05.01
    5月1日(水)、体育祭結団式を行いました。
    スローガンは、勝利の方程式
    全力×協力=本気勝負(マジバトル)
    各軍、団長を中心に結束を誓い合いました。躍進 4月号2024.05.01躍進 4月号部活動結団式2024.04.30
    4月30日(火)、部活動結団式を行いました。各部の部長と社会体育の地域クラブで活動する生徒から、目標と決意の発表がありました。PTA総会2024.04.30
    続きを読む>>>

  • 2024-04-29
    令和6年度 第1回生徒総会
    令和6年度 第1回生徒総会2024.04.24
    24日(水)に生徒総会を開催しました。今年度の生徒会は、中郷中学校を「創造を超えたものにしていきたい」という思い込めたスローガンを掲げました。挨拶、交流、絆をキーワードにして、全校生徒1人1人の力でより良い学校、安心・安全で笑顔になれる学校を創りあげることを確認しました。

  • 2024-04-23
    部活動結団式に向けて
    部活動結団式に向けて2024.04.23
    4月22日(月)・23日(火)の昼休み、全校で応援練習・部活動結団式リハーサルを行いました。令和6年度 級長・副級長任命2024.04.22
    22日(月)生徒朝会で、級長・副級長任命式を行いました。各学年のリーダーを中心に、安心・安全で自己有用感の高まる中郷中学校、元気いっぱい感動のある中郷中学校にしていきましょう。避難訓練2024.04.19
    19日(金)4限、今年度初の避難訓練を実施しました。
    今年の元旦に発生した地震など、自然災害や火災はいつ起こってもおかしくありません。備えあれば憂いなし、生徒は真剣に訓練に臨みました。
    その後、消防署員から消火器の扱い方を教えてもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    CS委員会 顔合わせ会
    CS委員会 顔合わせ会2024.04.16
    令和6年度も学校運営協議会や行政関係者、中郷小学校、中郷中学校で連携・共同し、中郷の子どもを育んでいくことを確認しました。保護者と地域の皆様からご理解とご協力をお願いします。キーワードは「自己有用感を高めよう」です。生徒会入会式2024.04.11
    生徒会入会式を行いました。1年生に生徒会の目的や活動について知ってもらえるよう、生徒会本部や専門委員会、部活動のリーダーを中心に取組を紹介しました。1年生も中郷中学校生徒会の仲間入りです。

  • 2024-04-09
    初めての全校集会
    初めての全校集会2024.04.09
    学校生活2日目の最初に、校長先生と生徒指導担当、学習指導担当から安心・安全な学校生活の過ごし方、学習のやり方について話がありました。令和6年度スタート2024.04.08
    2名の新任職員が、代表生徒から歓迎の言葉をもらい、中郷中学校に仲間入りしました。躍進 3月号(4月の予定変更)2024.04.05
    4月の予定を変更しました。

  • 2024-03-29
    躍進 3月号
    躍進 3月号2024.03.27躍進 3月号

  • 2024-03-16
    進級に向けて
    進級に向けて2024.03.15
    1年間お世話になった教室や廊下などの清掃活動を行いました。今年度の学校生活も残り1週間になります。1・2年生ともに、進級に向けて準備が進んでいます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立中郷中学校 の情報

スポット名
市立中郷中学校
業種
中学校
最寄駅
二本木駅
住所
〒9492304
新潟県上越市中郷区二本木上の原
TEL
0255-74-2032
ホームページ
https://www.nakago-j.jorne.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立中郷中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月18日11時00分06秒