4年生 レッツダンシング
15:34
4年生が体力アップコンテスト「ダンス部門」に応募するダンスの撮影をしていました。通しで踊った後、集まって反省会を行い、改善を確認してから、本番の撮影をしました。みんなの「ダンスを楽しもう」という思いが伝わってくる素晴らしいダンスでした。
4年生 ALTと楽しく外国語活動しました
12:55
4年生の外国語活動の授業ですが、今日はALTと一緒に行いました。
カードを使って、ゲーム形式の活動で英語表現に慣れ親しんでいきます。生活の中の〇〇timeや文房具について学習した後、アルファベットの小文字を復習するゲームをチーム戦で行いました。ALTが指定した単語になるように、相談してアルファベットを選んで並べていました。正解しても間違っていても、楽しんで活動できていたようです。
11月27日の給食
11:55
**献立** 二色そぼろ丼(麦入りごはん・かつおそぼろ・炒り卵) 牛乳 みそ豆乳汁 ★主な食材の産地★
だいこん・・・三島市(後藤さん) 葉ねぎ・・・三島市 じゃがいも・・・北海道 卵・・・静岡県 豚肉・・・静岡県
1年生 おはなしの絵を描いています
11:07
1年生が国語で学習した「くじらぐも」を題材にして、おはなしの絵を描いていました。それぞれが空色の画用紙にクレヨンで大きなクジラや景色を描いていました。おはなしを思い出しながら、すてきな作品を作っていました。
5年生 北っ子祭の準備
11/26
5年生が3日後にせまった北っ子祭の準備を行っていました。店員役とお客さん役に分かれてリハーサルをしながら、改善点を話し合っていました。たくさんのお客さんに楽しんでもらえるよう、最後まで工夫していこうとする姿がすばらしいです。
6