3年生 正三角形はつくれるかな
13:03
3年生が三角形の学習のまとめの一環で、折り紙を折ったり切ったりして、二等辺三角形と正三角形を作ることに挑戦していました。それぞれの三角形の特徴は分かっているので、二等辺三角形はすぐに作ることができたのですが、正三角形に苦戦していました。担任の先生にヒントをもらったり、あえてノーヒントで挑んだりと、みんな熱心に取り組んでいました。
2年生 図工「たのしくうつして」
12:58
2年生は紙版画に挑戦しています。タブレットのメタモジを使って、完成したときのイメージをつくってあるので、色紙を切って台紙に貼っていきます。色紙はシールになっているので、みんな上手に貼っていくことができていました。完成が楽しみですね。
12月17日の給食
11:45
**献立** 麦入りごはん 牛乳 冬野菜カレー 福神漬 わかめとツナのサラダ ★主な食材の産地★ キャベツ・・・三島市(杉山さん)
カリフラワー・・・三島市 きゅうり・・・伊豆の国市 ブロッコリー・・・静岡県 にんじん・・・静岡県 豚肉・・・静岡県
今日は「ふるさと給食の日」です。三島市や静岡県でとれた冬野菜をたっぷり使ってカレーを作りました。寒い冬ならではのカレーです。もりもり食べて体を温めてくださいね。
12/16
8
0
6