R500m - 地域情報一覧・検索

市立南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県裾野市の小学校 >静岡県裾野市伊豆島田の小学校 >市立南小学校
地域情報 R500mトップ >長泉なめり駅 周辺情報 >長泉なめり駅 周辺 教育・子供情報 >長泉なめり駅 周辺 小・中学校情報 >長泉なめり駅 周辺 小学校情報 > 市立南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南小学校 (小学校:静岡県裾野市)の情報です。市立南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-15
    1月12日 今日も元気! 5年1組
    1月12日 今日も元気! 5年1組1月12日 5年2組 学活1月12日 3年1組 道徳1月12日 3年2組 音楽1月12日 今日も元気! 5年1組
    「5年生にとっての3学期は、6年生の0学期だよ。」
    3学期の初日に子供たちに伝えた言葉です。あと3か月後には6年生ですね。最上級生になるんだ、という気持ちで日々の生活を過ごしていきましょう☺
    廊下には、2024年の一文字が掲示されています。その中に「虹」という字を見付けました。この虹のように、それぞれが自分の色(個性)を生かし、助け合いながら生活していこうね。
    【各学年から】 2024-01-15 07:56 up!
    1月12日 5年2組 学活
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    1月12日 6年2組 理科
    1月12日 6年2組 理科1月12日 6年2組 理科
    いよいよ6年生にとって最後の学期が始まりました。本日行われた理科の授業では、電気について学習をしました。手動で電気を起こし、豆電球や曲が流れる様子を実験していました。曲はハッピーバースデイが流れるらしく、きれいに流れるように手を回すスピードを調節し、楽しんで授業に取り組んでいました。
    【各学年から】 2024-01-12 17:03 up!
    1 / 25 ページ

  • 2024-01-10
    3学期が始まりました。気持ちを新たに、残り3か月元気に過ごしていきましょう。本年もよろしくお願いいた・・・
    3学期が始まりました。気持ちを新たに、残り3か月元気に過ごしていきましょう。本年もよろしくお願いいたします。3学期始業式3学期始業式2024年!3学期が始まりました。1月3学期始業式
    校長先生からは、能登半島地震の話題に触れながら、無事に3学期を迎えることができたことや今年の干支の辰年についてのお話がありました。
    【学校から】 2024-01-09 11:17 up!
    3学期始業式
    始業式では、3年生と6年生の代表の児童が3学期に頑張りたいことを発表してくれました。勉強や係活動など、自分のめあてを頑張ってほしいと思います。
    【学校から】 2024-01-09 11:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-27
    学校閉庁期間中(12/29〜1/3)の緊急の連絡について
    学校閉庁期間中(12/29〜1/3)の緊急の連絡について12月21日 3年2組 お楽しみ会学校閉庁期間中(12/29〜1/3)の緊急の連絡について
    学校閉庁期間中(12/29〜1/3)の緊急の連絡は裾野市役所(992−1111)へお願いします。
    【お知らせ】 2023-12-25 11:55 up!
    12月21日 3年2組 お楽しみ会
    2学期を楽しく終わろう、3学期を明るい気持ちで迎えようという目標をもとに、自分たちでお楽しみ会を企画しました。何の遊びをするか、どんなルールにするか、どんなチームにするか…みんなで案を出し合って、自分たちで企画・運営をしました。たくさん考えて準備をしたこともあり、とても楽しい会になりました。
    【各学年から】 2023-12-25 11:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    12月14日 南小キヌアプロジェクト「収穫編」5年生
    12月14日 南小キヌアプロジェクト「収穫編」5年生12月13日 6年2組 書き初め12月14日 南小キヌアプロジェクト「収穫編」5年生
    今日は待ちに待ったキヌアの収穫!8月に植えてから約100日…。無事に今日という日を迎えることができてよかったです。
    「なんか切るの緊張する!!」
    「ねぇ、これで合ってる?切っちゃうよ?」
    「見てみて、これすごく大きいよ!」
    などと言いながら、みんな笑顔で収穫していました。大きさはさまざまですが、一人一つは収穫することができてよかったです☺
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    そろそろ大掃除の時期です。学校もあちこちにほこりがたまっているのが目立ちます。気持ちよく新しい年を迎・・・
    そろそろ大掃除の時期です。学校もあちこちにほこりがたまっているのが目立ちます。気持ちよく新しい年を迎えるためにも、全校で力を合わせてきれいにしていきます。12月10日 南小キヌアプロジェクト「裾野農業まつり編」 5年生12月10日 南小キヌアプロジェクト「裾野農業まつり編」 5年生
    日曜日に行われた「裾野農業まつり」に、キヌア株式会社の学習の成果を展示させていただきました。
    多くの方が子供たちの資料を見たり、アンケートに答えてくれたりしました。「これ、子供たちがまとめたの?すごいねぇ。」「よくできているね!」など、温かい声をたくさんかけていただきました。ありがとうございました!!
    今週はいよいよキヌアの収穫です!☺
    【各学年から】 2023-12-11 18:06 up!

  • 2023-11-06
    11月2日 3年2組 南っ子まつりに向けて
    11月2日 3年2組 南っ子まつりに向けて11月5日 西地区コミュニティ祭り11月2日 3年2組 南っ子まつりに向けて
    南っ子まつりに向けて、学級会を行いました。1学期に国語の授業で勉強した学級会の進め方を思い出しながら、集中して話し合いました。司会団さんがとても上手な進行でした。
    【各学年から】 2023-11-06 07:53 up!
    11月5日 西地区コミュニティ祭り
    11月5日(日)に西小学校のグラウンドにて西地区コミュニティ祭りが開催されました。
    ダディーズからはスーパーボールすくいを出店し、中学生の運営サポーターが受付や持帰り用の袋を渡すお手伝いをしてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-26
    運動会
    運動会10月24日 5年2組 理科運動会
    晴天にも恵まれた運動会!
    保護者の方々も、みなみっ子の白熱した競技にとても盛り上がりました!
    今後の活動の予定は、10/28(土)にダディーズさん主催の「逃走中」、11月はみなみっ子まつり、12月は家庭教育学級でお飾り作りなど、楽しそうな活動がいっぱいです。
    どうぞ楽しみにしていてください!
    【家庭教育学級】 2023-10-24 21:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    運動会の練習が始まりました。ご家庭では、十分な休養と栄養がとれるように応援をお願いします。
    運動会の練習が始まりました。ご家庭では、十分な休養と栄養がとれるように応援をお願いします。10月10日 3年2組 読み聞かせ10月10日 5年2組 理科10月10日 3年2組 読み聞かせ
    読み聞かせボランティアさんが来てくださいました。お話の展開に、びっくりしたり、笑ったり、みんなで楽しい時間を過ごせました。素敵な読み聞かせをありがとうございました♪
    【各学年から】 2023-10-11 08:00 up!
    10月10日 5年2組 理科
    本日は、洪水に備えるためにはどうしたらよいのかを班で話し合いをしました。
    自分の身の回りでどんな工夫がされているか、また、どんな工夫があると洪水の被害を避けることができるのかを班で協力して考えました!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    9月8日 国語〜メディアの上手な使い手になるために・・・〜 5年1組
    9月8日 国語〜メディアの上手な使い手になるために・・・〜 5年1組9月6日 3年1組 体育9月8日 国語〜メディアの上手な使い手になるために・・・〜 5年1組
    国語では、「メディアの上手な使い手になろう!」を目標に、授業を行っています。今日は、メディアの上手な使い手になるための自分なりの意見を、「わたしたちとメディア」の中で筆者が述べていたことを踏まえながら書き進めました。
    「新聞はあんまり見ないからな〜。」
    「インターネットの落とし穴に気をつけなきゃね。」
    「複数の情報を見ることが大切なんだ。」
    「インターネットの詐欺は怖いね。」
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立南小学校 の情報

スポット名
市立南小学校
業種
小学校
最寄駅
長泉なめり駅
住所
〒4101123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
ホームページ
https://susono.schoolweb.ne.jp/2210015
地図

携帯で見る
R500m:市立南小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月31日09時04分25秒