R500m - 地域情報一覧・検索

市立南小学校 2010年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県裾野市の小学校 >静岡県裾野市伊豆島田の小学校 >市立南小学校
地域情報 R500mトップ >長泉なめり駅 周辺情報 >長泉なめり駅 周辺 教育・子供情報 >長泉なめり駅 周辺 小・中学校情報 >長泉なめり駅 周辺 小学校情報 > 市立南小学校 > 2010年10月ブログ一覧
Share (facebook)
市立南小学校 に関する2010年10月の記事の一覧です。

市立南小学校に関連する2010年10月のブログ

  • 2010-10-21
    さわやか学級(家庭教育学級)給食試食会
    10月21日(木)に、さわやか学級(家庭教育学級)の給食試食会が行われました。 給食の試食をしながら、本校の石井主任栄養士から、献立や給食室での調理について説明を受けました。試食した学級生から、「とてもおいしい。 ...
    市立南小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-10-21
    修学旅行(6年生)に出発いたしました
    10月21日(木)朝、6年生90名が元気に修学旅行に出発いたしました。あいにくの小雨模様でしたが、子ども達の元気な姿や笑顔で、雨なんかどこかへふっとんでしまうようでした。6年生には、2日間、思いっきり楽しんできてほしいと思います。 ...
    市立南小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-10-19
    4年生を励ます会(市内小中音楽会)
    10月19日(火)の朝、20日(水)に行われる市内小中音楽会に南小の代表として出場する4年生を激励するための「4年生を励ます会」が行われました。4年生は長い期間、この日のために一生懸命練習を重ねてきました。 ...
    市立南小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-10-19
    5年生社会科見学
    10月18日(月)に5年生が社会科見学に出かけました。午前中に富士市の「丸富製紙」に見学に行きました。丸富製紙は、トイレットペーパーのシェアが全国15パーセントの会社です。牛乳パックなどからトイレットパーパーができる工程を見学しました。 ...
    市立南小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-10-18
    公開授業参観2(3年生少人数学習)
    10/15(金)の公開授業参観会(2~5校時)から 3年生の算数は1学級を二つに分けて、担任と少人数担当教師が分担して行う少人数指導を始めました。3年生の子どもたちは、1学級に40名近い子どもがいるので、1,2年時と3年生の今までは ...
    市立南小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-10-15
    4年生音楽発表会の練習
    10月20日(水)の市内音楽発表会に向けて、4年生の歌の練習はまとめの段階に入ってきました。歌う曲目は「僕は思う」「一日に何度も」です。写真は、10月13日(水)の昼休みに練習している様子です。 ...
    市立南小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-10-15
    公開授業参観1
    10月15日(金)公開授業参観会が行われました。2~5校時、休み時間や給食時間も含めて公開します。子どもの様子をまとめて参観できる機会とあって、普段の参観会よりも多くの保護者や家族の方に参観していただきました。 ...
    市立南小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-10-15
    10月の学年集会
    10月15日(金)朝、学年集会を行いました。写真は、6年生の「二人三脚リレー」、4年生の「英語によるハローウインの紹介」、5年生の「しっぽ取りゲーム」です。さわやかな秋の陽気の中 ...
    市立南小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-10-12
    平成22年度後期始業式
    10月12日(火)朝8時10分から、放送による後期始業式を行いました。校長先生のお話は「読書の秋です。たくさんの本を読み、心を育てましょう。運動の秋です。体を鍛えて風邪をひかないようにしましょう。秋は、心と体を強くするチャンスです。 ...
    市立南小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。