地域情報の検索・一覧 R500m

2013/05/22(水)雨が心配された青峰祭 体育の部も無事に終了することができました。生徒が必死・・・

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >静岡県の中学校 >静岡県三島市の中学校 >静岡県三島市川原ケ谷の中学校 >市立山田中学校
地域情報 R500mトップ >三島田町駅 周辺情報 >三島田町駅 周辺 教育・子供情報 >三島田町駅 周辺 小・中学校情報 >三島田町駅 周辺 中学校情報 > 市立山田中学校 > 2013年5月
Share (facebook)
市立山田中学校市立山田中学校(三島田町駅:中学校)の2013年5月23日のホームページ更新情報です

2013/05/22(水)
雨が心配された青峰祭 体育の部も無事に終了することができました。生徒が必死に競技に取り組む姿や自分の役割を一生懸命にやりきろうとする姿が随所に見られ、素晴らしい体育の部となりました。協力し盛り上げて下さった山田ダディーのお父さん方、声援して下さった保護者の方々、本当にありがとうございました。
左の写真は、表彰式の様子です。1年生の学年優勝同点で1組と3組でした。
中央の写真は、2年生で学年優勝した2年2組の記念撮影の様子です。
右の写真は、3年生で学年優勝した3年3組の記念撮影の様子です。この青峰祭 体育の部を通じて各クラスの絆が深まったと思います。
2013/05/22(水)
青峰祭 体育部?
上の写真は、各学年の長縄跳びの様子です。どの担任の先生も、クラスカラーの衣装に身を包み、大声で応援している姿が見られました。
左の写真は、1年3組の跳んでいるときの様子です。黄色の衣装を着た担任の�・沈萓犬癲・貊錣膨靴佑討い襪里・錣・蠅泙后�
中央の写真は、2年2組が跳んでいる様子です。
右の写真は、3年3組が跳んでいる様子です。
競技の結果は、1年生が1年1組の75回、2年生は2年2組の64回、3年生は3年3組の105回でそれぞれに優勝しました。ちなみに山田中学校の記録は、114回です。今年は、その記録を破れませんでしたが、来年こそ新記録をつくり、新たな歴史を刻みましょう。
2013/05/22(水)
上の写真は、各学年の全員リレーの様子です。
左の写真は、3年生の全員リレーの様子です。会場からは、「やっぱり3年生は速いね」という言葉が聞かれました。デットヒートの中、優勝したのは3組でした。
中央の写真は、2年生の全員リレーの様子です。2年生は、2組が優勝しました。
右の写真は、1年生の全員リレーの様子です。1年生はまだまだ男女の差がなく、抜きつ抜かれつの展開でした。優勝したのは、1組でした。
青峰祭 体育部?
(74)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立山田中学校

市立山田中学校のホームページ 市立山田中学校 の詳細

〒4110022 静岡県三島市川原ケ谷842-4 
TEL:055-981-2474 

市立山田中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2013年 市立山田中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2013年05月23日10時04分56秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)