R500m - 地域情報一覧・検索

市立錦東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県いわき市の小学校 >福島県いわき市錦町鷺内の小学校 >市立錦東小学校
地域情報 R500mトップ >【いわき】植田駅 周辺情報 >【いわき】植田駅 周辺 教育・子供情報 >【いわき】植田駅 周辺 小・中学校情報 >【いわき】植田駅 周辺 小学校情報 > 市立錦東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立錦東小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立錦東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立錦東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-20
    2024年6月 (25)学校の様子から(3年)
    2024年6月 (25)学校の様子から(3年)投稿日時 : 16:05
    3年生が外部講師によるリコーダー講習会に参加しました
    楽しみながらリコーダー演奏の基礎を学ぶことができました。学校の様子から(1年・2年)投稿日時 : 11:40
    3校時 1・2年生がぷーるへ go!
    1年生にとっては小学校での初めてのプールになります
    体育館で準備運動をして・・・
    続きを読む>>>

  • 2024-06-17
    2024年6月 (20)学校の様子から(プール学習)
    2024年6月 (20)学校の様子から(プール学習)投稿日時 : 11:20
    先月末、保護者の皆様にプール清掃を実施していただき、その後水質管理をしながらようやく今日から水泳学習が始まりです。
    今朝、8時の時点ですでにコンディションは上々。
    2校時 3年・4年生がまずは入水。本校では、児童の安全確保のため、水泳学習は複数学年で授業を行い、複数の教員が指導に当たるようにしています。
    プールサイドのサンダルとタオルがきれいに並べられていてGOODです。
    まずはシャワーで身体を洗います。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    2024年6月 (11)学校の様子から(5年)
    2024年6月 (11)学校の様子から(5年)投稿日時 : 06/07
    宿泊学習の疲れも多少ありながらも登校してきた5年生
    5校時は社会科の時間
    「わたしたちの食料はどこからくるのだろう」という課題の解決のために、スーパーマーケットの広告から産地を見つけ日本地図に貼っていきます
    地図は全部で3種類。農作物・畜産物・水産物に分けて貼ることで、なにか特徴を見いだせるでしょうか。
    投稿日時 : 06/07
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    2024年5月 (21)学校の様子から(PTA奉仕作業)
    2024年5月 (21)学校の様子から(PTA奉仕作業)投稿日時 : 13:13
    本日、第1回PTA奉仕作業を実施しました。
    校庭の除草作業
    交通安全母の会の皆さんは路上の足型ペンキの作業をしていただきました。
    平日にもかかわらず、30名以上の参加をいただきました。ありがとうございました。
    明日はプール清掃も実施します。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    2024年5月 (20)学校の様子から(1年・2年)
    2024年5月 (20)学校の様子から(1年・2年)投稿日時 : 11:19
    授業の様子です
    1-1は生活科
    校庭の春を観察して記録しています
    春は変化が一番感じられる季節かもしれませんね。
    2-1はタブレットを使って活動しています
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    2024年5月 (15)学校の様子から(第1回学校評議員会)
    2024年5月 (15)学校の様子から(第1回学校評議員会)投稿日時 : 05/20
    今年度最初の学校評議員会を実施しました。
    各学級の参観
    ご多用の中、4名の評議員様にご出席いただきました。
    評議員の皆様からは
    ・学校に活気があってよい ・卒業生が遊びに行きたいと思える学校になっている ・少ないスタッフで子どもたちに対応している ・PTA活動の継続性を一緒に考えたい
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    2024年5月 (11)学校の様子から(4・5・6年)
    2024年5月 (11)学校の様子から(4・5・6年)投稿日時 : 05/15
    各学年の授業の様子より
    5年生は外国語の授業
    友達の好きな教科を英語で尋ね合っています。
    6年生は算数のプリント学習
    をしながら・・・
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    2024年5月 (10)投稿日時 : 14:12力一杯がんばった運動会が終わり、学校には日常の活動風・・・
    2024年5月 (10)投稿日時 : 14:12
    力一杯がんばった運動会が終わり、学校には日常の活動風景が戻ってきました。
    校庭のウツギの花が見頃を迎えています
    1年生
    体育館で体育の授業をしたり・・・
    池の金魚が卵を産み付けているのを見つけて、その小ささに驚いたり。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    2024年4月 (18)学校の様子から(授業参観・懇談会・PTA総会)
    2024年4月 (18)学校の様子から(授業参観・懇談会・PTA総会)投稿日時 : 04/19
    午後、今年度最初の授業参観
    保護者の皆様にはお子さんの学校生活の一端を見ていただけたことと思います。
    その後、PTA総会と懇談会を実施
    総会ではすべての議案が承認されました。
    懇談会や専門委員会にも多数参加していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    2024年4月 (16)学校の様子から(1年・4年・6年)
    2024年4月 (16)学校の様子から(1年・4年・6年)投稿日時 : 12:59
    6年生は全国学力・学習状況調査を実施しています
    真剣に取り組む姿はさすが最高学年
    同じ時間1年生は国語
    好きな食べ物や遊びなどを紹介する自己紹介を考えていました。明日の授業参観で上手に披露できるかな?
    そうこうしていると、2年生が春を探しに学区探検に出発!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立錦東小学校 の情報

スポット名
市立錦東小学校
業種
小学校
最寄駅
【いわき】植田駅
住所
〒9748232
福島県いわき市錦町鷺内64-5
TEL
0246-63-9828
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/nishikihigashi-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立錦東小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年06月12日07時24分15秒