R500m - 地域情報一覧・検索

市立錦東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県いわき市の小学校 >福島県いわき市錦町鷺内の小学校 >市立錦東小学校
地域情報 R500mトップ >【いわき】植田駅 周辺情報 >【いわき】植田駅 周辺 教育・子供情報 >【いわき】植田駅 周辺 小・中学校情報 >【いわき】植田駅 周辺 小学校情報 > 市立錦東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立錦東小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立錦東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立錦東小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-14
    2025年1月 (4)学校の様子から(3年・6年)
    2025年1月 (4)学校の様子から(3年・6年)投稿日時 : 14:11
    3連休明けの火曜日。インフルエンザ等感染症の罹患者が増えるのでは?と心配していましたが、今日新たに出席停止となった児童は0と一安心。
    今後もご家庭での感染症対策をよろしくお願いします。
    朝の冷え込みは厳しいものがありましたが、日中は暖かい日差しが降り注ぎ、クラスタイムには外で活動するクラスが多くありました。
    ドッジボールをする4年生
    無限リレー中の3年生
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    2024年12月 (17)投稿日時 : 13:554校時の授業の様子です
    2024年12月 (17)投稿日時 : 13:55
    4校時の授業の様子です
    1年生は図画工作の時間 何人かのグループに分かれて造形遊びをしています
    聞いてみると「ここは海の中で~」のように、それぞれの思いやテーマがあるようです。大きなキャンバスに楽しそうに描いていました。
    2-1は音楽の時間
    「トン・ト・ト・・・」と、曲に合わせてリズムを声に出しながら、机を叩いています。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    2024年12月 (6)投稿日時 : 8:21サンシャインいわきの名の通りの天気の中安全に登校完了
    2024年12月 (6)投稿日時 : 8:21
    サンシャインいわきの名の通りの天気の中安全に登校完了
    教室ではまず宿題を出したり着替えたり
    その後は思い思いの活動をしながら始業を待ちます
    今日一日も安全に過ごせますように。学校の様子から(3年)投稿日時 : 12/04
    3年生は総合的な学習の時間 環境学習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-30
    2024年11月 (26)投稿日時 : 11/29しおさい・うらなみ学級からなにやらいい匂いがしたの・・・
    2024年11月 (26)投稿日時 : 11/29
    しおさい・うらなみ学級からなにやらいい匂いがしたので覗いてみると・・・
    収穫したサツマイモを試食中でした
    「サツマイモ♫サツマイモ♫」と、あまりのおいしさに踊り出していました。
    3年生は図工の時間
    くぎ打ちの木工作品作りをしていました
    続きを読む>>>

  • 2024-09-28
    2024年9月 (19)学校の様子から(3年)
    2024年9月 (19)学校の様子から(3年)投稿日時 : 09/27
    2・3校時 3年生が社会科見学学習に出かけました
    スーパーマーケットの販売の工夫についてしっかり見学してくることができました

  • 2024-09-12
    2024年9月 (9)学校の様子から(しおさい・うらなみ・3年・1年)
    2024年9月 (9)学校の様子から(しおさい・うらなみ・3年・1年)投稿日時 : 09/11
    2校時 しおさい・うらなみ学級の子どもたちは算数の時間
    それぞれのペースで自分の学習課題を進めています
    3年生は体育の時間
    「前ならえ!」の号令でビシッと整列できています
    蒸し暑い体育館なので少し動いただけで汗びっしょりです
    続きを読む>>>

  • 2024-09-10
    2024年9月 (8)学校の様子から(鑑賞教室)
    2024年9月 (8)学校の様子から(鑑賞教室)投稿日時 : 13:06
    前原から北宿の通学路付近において休み明けに雑草が成長し子どもたちが通行するのに難儀していたところですが、勿来支所区画整理事務所にお願いし、昨日除草していただきました。
    児童も「歩きやすくなりました~」と、笑顔で話してくれました。ご対応いただいた区画整理事務所様には感謝申し上げます。
    4校時 体育館で音楽鑑賞教室を実施しました。
    演奏は福島県警察音楽隊の皆様
    「さんぽ」「ジャンボリミッキー」「J-POP2023メドレー」など聞きなじみのある曲の演奏に加え、自転車の乗り方について等、交通安全に関するお話しもありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    2024年9月 (6)学校の様子から(修学旅行2)
    2024年9月 (6)学校の様子から(修学旅行2)投稿日時 : 15:21
    修学旅行午後編
    第2の目的地浅草寺へ
    名物雷門をくぐって仲見世通りへ
    昼食を採ったり家族へのお土産を買ったり思い思いの時間を過ごします
    最後は花やしき遊園地へ
    続きを読む>>>

  • 2024-08-04
    2024年8月 (0)2024年7月 (23)投稿日時 : 07/297月27日(土)いわきアリオス・・・
    2024年8月 (0)2024年7月 (23)投稿日時 : 07/29
    7月27日(土)いわきアリオスにて吹奏楽コンクール福島県大会が開催され、本校吹奏楽部が参加しました
    これまでの練習の成果を発揮し、銀賞を受賞しました。
    ご協力いただいた保護者会の皆様、応援していただいた皆様に感謝申し上げます。

  • 2024-06-22
    2024年6月 (26)学校の様子から(校内点描)
    2024年6月 (26)学校の様子から(校内点描)投稿日時 : 06/21
    2校時 5年生は家庭科の時間 卵の加熱に関する学習です
    ストップウォッチを片手に時間を計測。好みのゆで加減のゆで卵はつくれたかな?
    6年生は算数の時間
    陸上大会への参加等忙しい日々でしたが、それでも学習をしっかり進めて理解していくことができるのが最上級生ですね。
    1年生は校庭で生活科
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立錦東小学校 の情報

スポット名
市立錦東小学校
業種
小学校
最寄駅
【いわき】植田駅
住所
〒9748232
福島県いわき市錦町鷺内64-5
TEL
0246-63-9828
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/nishikihigashi-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立錦東小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年06月12日07時24分15秒