R500m - 地域情報一覧・検索

市立三和小学校

(R500M調べ)

市立三和小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-13
    2024年5月 (9)保健室前の掲示物
    2024年5月 (9)保健室前の掲示物投稿日時 : 14:03
    「目に優しい距離は?」と題して、テレビやスマートフォンを使うときの適切な距離について紹介しています。ご家庭でも役立てて下さい!
    投稿日時 : 13:57
    今日はあいにくの雨模様ですが、三和っ子たちは元気に学習に励んでいます!
    6年生は理科の授業で実験中です。
    3年生は算数の授業で、割り算の学習中です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    2024年5月 (7)投稿日時 : 05/091年生はあさがおの種植えの準備をしています。きれいに咲・・・
    2024年5月 (7)投稿日時 : 05/09
    1年生はあさがおの種植えの準備をしています。きれいに咲くといいですね!
    2年生は明日の学校探探検の準備をしています。しっかりと1年生をリードできるといいですね!
    4年生は国語で漢字の学習中です。
    5年生は図工で「心のもようを完成させよう」をテーマに作品の制作中です。朝の陸上練習~5・6年生~投稿日時 : 05/08
    5・6年生は、朝の時間を使って陸上練習を行っています。基礎の動きやダッシュ練習で身体の動きを確かめています。森林学習~5年生~投稿日時 : 05/08
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    2024年5月 (3)新入生を迎える会を実施しました
    2024年5月 (3)新入生を迎える会を実施しました投稿日時 : 05/02
    新入生を迎える会を3校時目に実施しました。代表委員会や6年生が主体となって様々な準備や運営をしてくれました。
    縦割り班で協力しながらゲームなどを行いました。
    「三和町といえば」というお題です。他のグループと答えがいっしょなら得点が入ります。「自然」や「森」と答えたグループが多かったですね。どのグループも回答までの時間が他のお題に比べとても早かったのも印象的でした。
    片付けまで5・6年生のみなさんが責任をもってやってくれました。ありがとうございました。1年生のみなさんもこれから学校や地域のことをたくさん知っていきましょうね。みんなで楽しみました~なかよし集会~投稿日時 : 05/01
    今日の昼休みに縦割り班による、仲良し集会が行われました。6年生が中心となって各グループをまとめ、リレーや風船バレー、鬼ごっこなどを行いました。1年生から6年生までみんなが楽しみながら活動しました。次回は9月に行う予定です。今日の授業風景投稿日時 : 05/01
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    2024年4月 (20)授業参観~4・5・6学年~
    2024年4月 (20)授業参観~4・5・6学年~投稿日時 : 04/19
    <4年生>
    <5年生>
    <6年生>授業参観~1・2・3学年・ふれあい学級~投稿日時 : 04/19
    今日は今年度初めての授業参観が行われました!みんな、はりきって頑張っていましたね!
    <1年生>
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    2024年4月 (13)初めての給食~1年生~
    2024年4月 (13)初めての給食~1年生~投稿日時 : 04/12
    1年生は、小学校で初めての給食です!みんな「おいしい~」と言ってモリモリ食べていますね!
    投稿日時 : 04/12
    3年生は理科の授業で観察をしています。
    4年生は体育の授業です。
    5年生は外国語科の授業です。身体測定が行われました!投稿日時 : 04/12
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    2024年4月 (9)投稿日時 : 04/114年生は図工の授業で「絵の具でゆめもよう」をテーマに授・・・
    2024年4月 (9)投稿日時 : 04/11
    4年生は図工の授業で「絵の具でゆめもよう」をテーマに授業中です。
    ところで、4年教室にはカメが2匹います。学級で名前を決めるとのことです。
    6年生は算数の授業です。難しそうな問題にチャレンジしていますね。
    ふれあい学級でも算数の授業中です。1年生、元気に校庭で遊んでいます!投稿日時 : 04/10
    校庭の遊具は魅力的です。1年生も元気に遊んでいます!今日の授業風景~5・6年生~投稿日時 : 04/10
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    2024年3月 (20)今日の授業風景
    2024年3月 (20)今日の授業風景投稿日時 : 15:25
    6年生は卒業文集やアルバムが配付されました。また、校庭で小学校生活最後のレクレーションを行っています。
    他の学年でも、お楽しみ会を行っていましたね!今朝の学校周辺の景色・・・投稿日時 : 9:41
    昨夜からの雪が学校付近には残っています。北側グランドにも雪が・・・明日は卒業式です。暖かくなるといいですね!
    0
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    2024年3月 (18)修了式に向けて・・・
    2024年3月 (18)修了式に向けて・・・投稿日時 : 03/19
    1年生から5年生までは22日(金)が今年度の総まとめとなる修了式となります。今日は、その修了式に向けて動きの確認などを行っていました。今日の授業風景~3年生~投稿日時 : 03/19
    3年生は音楽の授業で、ソプラノ笛を使って「冬さん、さよなら」の練習を行っています。指が思うように動かない児童もいたようですが、頑張って練習していますね!
    投稿日時 : 03/18

  • 2024-03-18
    2024年3月 (16)卒業式予行が行われました!
    2024年3月 (16)卒業式予行が行われました!投稿日時 : 12:30
    今日は、22日(金)に行われる卒業式の予行が行われました。6年生は堂々と立派な態度で予行に臨んでいました。今から本番が楽しみです!1~5年生もしっかりとした態度で予行に参加し、大きな声で呼びかけを行ったり、式歌を歌っていました。

  • 2024-03-15
    2024年3月 (15)元気です!~朝の時間~
    2024年3月 (15)元気です!~朝の時間~投稿日時 : 03/14
    朝の時間に縄跳びで体力アップです!みんな元気に活動しています!町たんけんに行ってきました~2年生~投稿日時 : 03/13
    3月12日(火)2年生は町たんけんに行ってきました。郵便局や分遣所、給食調理場など地域の施設を回ってお話を聞いたり見学をしてきました!みんなで楽しい時間を過ごしてきました!
    投稿日時 : 03/13
    どの学年も一生懸命に授業に取り組んでいますね!野球やろうぜ!~大谷選手からグローブが届きました!~投稿日時 : 03/11
    待ちに待ったメジャーリーガーの大谷翔平選手からグローブが届きました。11日の昼休みを使って、全校生にお披露目式を行い、6年生の代表児童に贈呈を行いました。その後、小中学生と先生方にデモンストレーションとしてキャッチボールをしてもらいました。今後は学年や体育などで積極的に活用していきたいと思います。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立三和小学校 の情報

スポット名
市立三和小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
沢渡小
最寄駅
川前駅
住所
〒9701372
福島県いわき市三和町下市萱字竹ノ内126
TEL
0246-86-2032
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/miwa-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立三和小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月16日06時28分43秒