2024年1月 (10)森林学習発表会~5年生~投稿日時 : 01/16
5年生は森林学習の発表会を行いました。木はCo2を吸収してくれる役割があることや、森林のおかげで土砂が崩れず守られていること、木の種類についてなど、時折クイズを交えながら各班からの発表がありました。また、森林組合の田子さんや公民館長さんにも参観していただきました。なわとび記録会に向けて・・・投稿日時 : 01/15
小学生は、朝の時間になわとび記録会に向けて練習に励んでいます。寒い中ですが、みんな元気に運動しています!実用英語技能検定試験中!投稿日時 : 01/12
今日は第3回実用英語技能検定試験です。中学生に混じって小学生もチャレンジしています!今日の授業風景投稿日時 : 01/12
1年生は音楽の授業です。「リズムにのって手をたたこう」をテーマに、音楽を聴きながら楽しくリズムを取っています!
5年生は算数の授業です。「底辺が決まっている三角形の面積と高さの関係」について学習しています。保健室前の掲示物投稿日時 : 01/12
続きを読む>>>