R500m - 地域情報一覧・検索

市立三和小学校

(R500M調べ)

市立三和小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-25
    2024年9月 (44)投稿日時 : 13:28ふれあい学級では、各々の学年で書写と時計の読み方につ・・・
    2024年9月 (44)投稿日時 : 13:28
    ふれあい学級では、各々の学年で書写と時計の読み方について学習中です!
    5年生は算数の授業で、通分について学習中です!
    3年生は国語で漢字の学習中です!教育実習最終日!投稿日時 : 09/24
    今日で3週間の教育実習が最終日を迎えました。午後には児童が教育実習のお疲れさまの会を企画し、別れを惜しみながらもみんなで楽しました。また、どこかで会える日を楽しみにしています!
    <授業の様子>
    続きを読む>>>

  • 2024-09-22
    2024年9月 (41)投稿日時 : 09/202年生は算数の授業で三角形と四角形の学習をしています・・・
    2024年9月 (41)投稿日時 : 09/20
    2年生は算数の授業で三角形と四角形の学習をしています。うまく作図できましたか?
    1年生は図工の授業で絵の色塗りを行っています。色鮮やかですね!
    1年生は合間の休み時間にみんなで楽しそうにダンスをしていました!
    ふれあい学級は、算数とタブレット学習をしています!
    投稿日時 : 09/19
    続きを読む>>>

  • 2024-09-12
    2024年9月 (17)給食の時間・・・投稿日時 : 09/11給食の時間の様子です。準備中のクラス・・・
    2024年9月 (17)給食の時間・・・投稿日時 : 09/11
    給食の時間の様子です。準備中のクラスもあれば、給食が始まっているクラスもありました!
    投稿日時 : 09/11
    6年生は理科の授業で月の形の変化について学習中です。
    4年生は学級会で、司会の人を中心に様々な意見を出し合いながら話し合い活動中です。
    投稿日時 : 09/09
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    2024年8月 (3)5DAYS~4日目~
    2024年8月 (3)5DAYS~4日目~投稿日時 : 08/20
    お盆明けですが、今日も元気にたくさんの子どもたちが「5DAYS」に参加しました!来週から2学期ですが、お友達に会えてみんな嬉しそうでしたね!
    次回、最後の「5DAYS」は8月22日(木)です!

  • 2024-08-18
    2024年8月 (2)三和町ソフトテニス大会が行われました!
    2024年8月 (2)三和町ソフトテニス大会が行われました!投稿日時 : 08/15
    8月15日(木)三和町ソフトテニス大会が開催され、本校からも小中学生が参加しました。暑い中でしたが、頑張ってきました!
    0

  • 2024-08-07
    2024年8月 (1)元気な三和っ子たち・・・
    2024年8月 (1)元気な三和っ子たち・・・投稿日時 : 08/05
    学童に行ってみると、元気な三和っ子たちに会えました!
    パズルやカードゲーム、読書や勉強・・・各々の過ごし方で時間を使っていました!

  • 2024-07-30
    2024年7月 (26)5DAYS~2日目~
    2024年7月 (26)5DAYS~2日目~投稿日時 : 11:35
    今日も多くの子どもたちが元気に「5DAYS」に参加しています!
    走って体力アップを図ったり、みんなで学習したり、外遊びをしたり・・・子どもたちの笑顔はいいですね!
    次回は8月2日(金)です!

  • 2024-07-29
    2024年7月 (25)学校説明会が行われました!
    2024年7月 (25)学校説明会が行われました!投稿日時 : 07/26
    7月26日(金)小規模特認校についての学校説明会がメディアルームで行われました。三和小中学校の良さを知ってもらい、学校選択肢の一つにしてもらえれば幸いです。小学校4年生には、三和太鼓の演奏披露もしてもらい、好評でしたね!
    市教委の方から、行政説明が行われました。
    学校の教育活動ついて校長から説明が行われました。
    体育館に移動して、小学校4年生が三和太鼓演奏を披露してくれました!
    小学校4年生の皆さん、素晴らしい発表をありがとうございました!5DAYS!投稿日時 : 07/26
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    2024年7月 (16)今日の授業風景
    2024年7月 (16)今日の授業風景投稿日時 : 15:10
    ふれあい学級では、1年生は国語、2年生は算数の学習を行っています。
    3年生は外国語活動です。今日でALTのイサベラ先生は最後の勤務日となってしまいましたが、ゲームで楽しく学習しました。
    本校での勤務が最後ということで、イサベラ先生から学校にメッセージ入りの絵本をプレゼントしていただきました。今後、メディアルームに置くなどしてみんなに活用していただきたいと思います。
    イサベラ先生、ありがとうございました。<Thank you!>掲示物紹介・・・投稿日時 : 07/11
    4年生の教室廊下には、「まぼろしの花」と題して児童の作品が掲示されています。どれも個性豊かな創造的な作品となっていますね!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024年7月 (14)第3回せせらぎスクール~6年生~
    2024年7月 (14)第3回せせらぎスクール~6年生~投稿日時 : 13:25
    今日は6月12日に引き続いての「せせらぎスクール」でした。好間川と夏井川の合流地点の見学や河口付近でのカニ釣り体験を行いました。快晴の中で子どもたちは笑顔で楽しく学習を行ってきました。このような体験学習ができるのも、夏井川流域住民による川づくり連絡会の橋本様をはじめ、多くの方々のご協力のおかげです。ありがとうございました!
    <まずは、夏井川と好間川の合流点の見学です。>
    <次に、沢帯公園での堤防からの川の観察を行いました。>
    <次に、夏井川水門工事について係の方から説明を受けました。>
    <いよいよ河口付近でのカニ釣り体験です。みんなカニの動きの素早さに驚きながらも、楽しんでカニ釣りを行っていました!>
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立三和小学校 の情報

スポット名
市立三和小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
沢渡小
最寄駅
川前駅
住所
〒9701372
福島県いわき市三和町下市萱字竹ノ内126
TEL
0246-86-2032
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/miwa-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立三和小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月16日06時28分43秒