R500m - 地域情報一覧・検索

市立三和小学校

(R500M調べ)

市立三和小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-19
    2024年12月 (22)保育所との交流会を行いました!~1年生~
    2024年12月 (22)保育所との交流会を行いました!~1年生~投稿日時 : 12/18
    12月18日(木)1年生は、三和保育所や三阪保育所の先生と園児を招いて交流会を行いました。手作りの催し物やジェスチャーゲーム、鬼ごっこなどを行い、みんなで楽しみました。1年生も園児の手を優しく引くなど、お兄さん・お姉さんとなって大活躍でしたね!参加したみんなが笑顔になった交流会でした!
    来年の4月に入学してくることを心待ちにしています!
    投稿日時 : 12/17
    投稿日時 : 12/17
    投稿日時 : 12/17
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    2024年12月 (21)投稿日時 : 15:273年生は算数の授業です。重い物を表す単位(kg)に・・・
    2024年12月 (21)投稿日時 : 15:27
    3年生は算数の授業です。重い物を表す単位(kg)について学習しています。
    5年生は算数の授業です。「割合をグラフに表して調べよう」をテーマに学習中です。今日の給食タイム投稿日時 : 14:33
    今日の給食はクリスマスメニューでデザートにケーキがついていました。今日も美味しい給食、ごちそうだまでした!なかよし集会が行われました!投稿日時 : 9:27
    12月16日(月)昼休みを利用して、第3回目のなかよし集会が行われました。風船バレーや絵しりとり、フルーツバスケット・・・高学年の児童が低学年を優しくリードしながら、みんなで楽しみましたね!

    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    2024年12月 (16)投稿日時 : 15:202年生は国語の授業です。授業研究で先生方も参観して・・・
    2024年12月 (16)投稿日時 : 15:20
    2年生は国語の授業です。授業研究で先生方も参観していましたが、集中して授業に取り組んでいましたね!
    3年生は外国語活動の授業です。英語サポーターの吾妻先生も一緒に楽しく学習しました!
    投稿日時 : 12/12
    投稿日時 : 12/12
    投稿日時 : 12/12
    続きを読む>>>

  • 2024-12-08
    2024年12月 (6)今日の授業風景~2年生~
    2024年12月 (6)今日の授業風景~2年生~投稿日時 : 12/06
    今日は研究授業でした。たくさんの先生が参観していましたが、集中して学習に取り組んでいましたね!
    理科の授業では、今日は特別講師として中学校の先生に静電気について教えてもらいました。実験を交えながら楽しく学習していましたね!
    投稿日時 : 12/06
    5年生は外国語科の授業です。ALTの先生との対話で、自分のおすすめのお店について紹介をしています。どんなお店を紹介したのでしょうか?
    6年生は社会の授業です。「日本と中国で起こった戦争」について学習しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    2024年12月 (4)校内の掲示物・・・
    2024年12月 (4)校内の掲示物・・・投稿日時 : 12/04
    職員室前には、「市児童造形展」に出品した作品が掲示されています。
    各教室にも様々な掲示物がありますので、ご来校の際はご覧下さい。
    校長室前には、「2学期を振り返ろう!」と題して、2学期の学校行事を中心に写真を掲示してあります。今日の授業風景投稿日時 : 12/04
    4年生は国語の授業です。「友情の壁新聞」を題材に読み取りを行っています。
    5年生は書写の授業で「出発」のお手本を動画で確認しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    2024年12月 (2)ミニ・ミニ ビブリオバトル~5年生~
    2024年12月 (2)ミニ・ミニ ビブリオバトル~5年生~投稿日時 : 12:35
    5年生は、メディアルームでビブリオバトルの体験を行いました。やり方やルールをレクチャーしてもらい、時間を短縮して実際に体験もしてみました。6年生では公式ルールで行いますので、お楽しみに!今日の学校生活~授業・清掃の様子~投稿日時 : 12/02
    3年生は体育で鉄棒を行っています。上手にできるようになりましたか?
    1年生は掃除の時間に水拭きを行っています。しっかりと雑巾を絞って行っていますね!
    ふれあい学級もドアのレールまで隅々に渡ってキレイにしていて立派です!
    5年生は算数の授業です。三角形の面積の求め方について学習中です。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    2024年11月 (41)アニマシオン~4年生~
    2024年11月 (41)アニマシオン~4年生~投稿日時 : 11/26
    11月26日(火)4年生はメディアルームでアニマシオンを実施しました。今回は『おーい ぽぽんた』という本の中から、「きりなしうた」という詩を取り上げ、消してある詩の部分をみんなで考えてもらいました。グループで様々な意見を出し合う姿が見られましたね。
    投稿日時 : 11/25

  • 2024-11-25
    2024年11月 (40)今日の授業風景
    2024年11月 (40)今日の授業風景投稿日時 : 11:37
    6年生は外国語科の授業をALTの先生と一緒に行っています。
    3年生は国語で「すがたをかえる大豆」を教材に授業を行っています。
    投稿日時 : 11/22
    投稿日時 : 11/22
    投稿日時 : 11/22
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    2024年11月 (31)代表委員会企画の鬼ごっこが行われました!
    2024年11月 (31)代表委員会企画の鬼ごっこが行われました!投稿日時 : 11/19
    今日の昼休みは代表委員会企画の全校鬼ごっこが行われました。ふやし鬼とバナナ鬼の2種類を行い、みんなで楽しい時間を過ごしました!代表委員会のみなさん、楽しい企画をありがとうございました!昼休みも元気に外遊びです!投稿日時 : 11/18
    今日は体育委員会が中心となって、3・4年生を対象とした鬼ごっこを企画しました。みんなで校庭を元気に走り回っています!今日の授業風景~4年生~投稿日時 : 11/18
    4年生は書写の授業で年賀状を作成する練習を行っています。筆を使って小さな文字を書くのは難しいと感じていた様子でした!
    投稿日時 : 11/18
    朝夕と三和町は空気が冷たく感じられるようになってきましたが、三和っ子たちは学校生活を楽しんでいます。どの学年も授業に真剣に取り組んでいますね!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    2024年11月 (27)実用数学技能検定実施中!
    2024年11月 (27)実用数学技能検定実施中!投稿日時 : 11/15
    今日は放課後の時間を使って数検を実施しています。合格を目指して頑張ってください!今日の授業風景~6年生~投稿日時 : 11/15
    6年生は学級会を行っています。テーマは「2学期のお楽しみ会について」です。どんな話し合いになたのでしょうか・・・お楽しみですね!今日の授業風景~5年生~投稿日時 : 11/15
    5年生はALTのパトリック先生と一緒に外国語科の授業です。「パトリック先生に喜んでもらうためにインタビューをしておすすめメニューを提案しよう!」をテーマに、児童がパトリック先生にインタビューをしてメニュー作りを行いました。また、授業研究として先生方にも参観していただきました。
    投稿日時 : 11/14
    2年生は音楽の授業で「いろいろなたいこの音を楽しもう」をテーマに学習中です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立三和小学校 の情報

スポット名
市立三和小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
沢渡小
最寄駅
川前駅
住所
〒9701372
福島県いわき市三和町下市萱字竹ノ内126
TEL
0246-86-2032
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/miwa-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立三和小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月16日06時28分43秒