2023年6月 (13)
雨でも楽しく修学旅行!
投稿日時 : 06/16
6年生が、会津若松に修学旅行に行ってきました。今日は、朝からちょっと雨模様でしたが、子どもたちは、元気いっぱい、修学旅行を楽しみました。自分たちで立てた計画に沿って、見学したり、体験をしたりしました。途中、想定外の出来事が起きても、グループのみんなで解決して乗り越えてきました。まさに、自分たちの修学旅行をしました。きっと、忘れられない思い出になったことでしょう。
租税教室(6年)
投稿日時 : 06/16
6年生が、講師の方を招いて、税の大切さについて学びました。税金が、自分たちの生活をいかに支えてくれているか、とてもくわしく教えていただきました。最後は、20人の学級では、小学校生活6年間で約1億円の税金が使われていることを知り、1億円のサンプルを手にしました。みな、その重さや大きさに興味津々でした。
クラブ活動
投稿日時 : 06/16
今年度の新しいクラブでの活動が始まりました。どのクラブも、みな楽しいそうに活動していました。
ボランティアで給食準備
投稿日時 : 06/15
今日の午前中、4年生の子どもたちが、浄水場見学に出かけました。予定では、給食までに間に合うように戻ってくることになっていましたが、諸事情で、少し遅れるという連絡が入りました。そのことを知った6年生の子どもたちが、4年教室に行き、4年生の給食の準備をしてくれました。お陰で、学校に到着した4年生たちは、すぐに給食をいただくことができました。困った下級生のために、すぐに手を差し伸べてくれる6年生たち。とても素敵だなあと思いました。その6年生たちは、明日、会津若松に修学旅行です。どうか、少しでも、天気が良くなりますように。
0