R500m - 地域情報一覧・検索

市立表郷小学校 2023年9月の記事

市立表郷小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立表郷小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-24
    2023年9月 (9)いろいろな性(6年)
    2023年9月 (9)いろいろな性(6年)投稿日時 : 09/22
    6年生が、学級活動で、「いろいろな性」について学びました。LGBTQについて、養護教諭からいろいろな話を聞いたり、友だちと話し合ったりして、理解を深めました。とても大事な内容だと思いました。6年生の保護者のみなさんは、是非、このことについて、お子さんと話してみてください。

  • 2023-09-22
    2023年9月 (8)交通教室
    2023年9月 (8)交通教室投稿日時 : 09/21
    今日から秋の全国交通安全運動が始まりました。今日は、全学年で、DVDによる交通教室を行いました。道路の歩き方や自転車の乗り方の危険ポイントなどを、学びました。避難訓練2回目投稿日時 : 09/20
    昨日、今年度2回目の避難訓練を行いました。今回は、まず、地震が発生し、その後、外に避難するという内容でした。放送が入ると、みんな、机の下にもぐったり、約束を守って、外まで避難することができました。全学年で、見学学習投稿日時 : 09/20
    先週の金曜日は、全学年が、見学学習に出かけました。
    1年生は、岩瀬牧場に出かけました。
    2年生は、なかがわ水遊園に行ってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    2023年9月 (5)スーパー見学(3年生)
    2023年9月 (5)スーパー見学(3年生)投稿日時 : 09/14
    昨日、3年生の子どもたちが、社会科の見学学習で、地元のスーパーに出かけました。スーパーでは、どのようにして商品を売っているのか、どのような工夫があるのか、バックヤードを見せてもらったり、説明を聞いたりしました。その後は、一人一人、実際に買い物体験もしました。

  • 2023-09-12
    2023年9月 (4)手作り絵本教室
    2023年9月 (4)手作り絵本教室投稿日時 : 09/11
    表郷地区では、以前より、手作り絵本のコンクールが行われています。その活動の一環として、本校で、手作り絵本教室が開催されました。図書委員会の児童と参加希望者が、説明を聞きながら、各自、手作り絵本の本体を作りました。今後、ページを組み込み、絵本を書いていきます。さあ、どんな絵本が出来上がるか、楽しみです。

  • 2023-09-10
    2023年9月 (3)歯科指導
    2023年9月 (3)歯科指導投稿日時 : 09/08
    今週は、全学年で、歯科衛生士さんによる歯科指導がありました。それぞれ、甘いものとむし歯についてや歯肉炎について、詳しく教えていただきました。そして、正しい歯磨きの仕方を学びました。情報モラル研究授業(6年)投稿日時 : 09/08
    本校では、情報モラルについて、研究をしています。その研究授業を、6年生で行いました。国語科の教材を通して、メディアとコミュニケーションについて、自分たちの課題も含め、考え、交流し、話し合いました。計算コンクール投稿日時 : 09/05
    今日の1時間目は、全学年で、計算コンクールが行われました。みんな、とても集中して取り組んでいました。