2023年6月 (21)昔話を聞く会投稿日時 : 06/29
1年生と2年生が、昔話を聞く会を行いました。白河語りの会の方々においでいただき、楽しい昔話をたくさん聞かせていただきました。途中、歌や手遊びなどもあり、最後まで夢中で参加していました。おめでとう!5年生のみなさん!投稿日時 : 06/29
先週、宿泊学習で宿泊した那須甲子青少年自然の家から、うれしい結果が届きました。それは、宿泊したお部屋の掃除や布団の片付けの結果を示した「お部屋キレイチャレンジ」で☆4つのパーフェクトをいただいたのでした。さすが、5年生!おめでとう。ようこそ、表郷小学校へ投稿日時 : 06/28
表郷幼稚園の年長児さんたちが、小学校見学に来ました。校舎内を見て回ったり、校庭の遊具で遊んだりしました。最後に感想を聞いたら、「楽しかった」「広かった」という声が聞かれました。幼稚園に帰れば、年長さんとして、下の子どもたちのお世話やお手本になって頑張る園児たち。小学校入学を楽しみに、頑張ってほしいです。心肺蘇生法講習会投稿日時 : 06/28
今日の放課後は、先生方が心肺蘇生法の講習会を受けました。表郷分署の署員のみなさんを講師に招き、心肺蘇生の手順やAEDの使い方を習いました。先生方は、この講習を毎年受けています。年に一回、講習を受けることで、万が一、心肺蘇生を施す必要があったときに、迷わず実施できるようにしています。防犯教室投稿日時 : 06/28
学校に、もし、不審者が来たら・・・の想定の下、防犯教室が行われました。今回は、不審者が玄関から入ってくる想定でした。先生方の対応、連絡、そして、避難の放送と警察への通報。講師の先生方から、具体的な対応についてご指導いただくとともに、子どもたちの静かで素早い避難をほめていただきました。
続きを読む>>>