R500m - 地域情報一覧・検索

市立表郷小学校 2023年3月の記事

市立表郷小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立表郷小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    2023年3月 (15)離任式
    2023年3月 (15)離任式投稿日時 : 10:28
    この度に人事異動で、11名の先生方とお別れすることとなりました。とてもお世話になった先生方には、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。お元気で。

  • 2023-03-25
    2023年3月 (14)教室移動ボランティア
    2023年3月 (14)教室移動ボランティア投稿日時 : 8:39
    教室の移動に伴い、ロッカーなどの大きな物品の移動を、保護者の方にボランティアでお手伝い頂き、先生方と一緒に行いました。細かい物品の移動は、27日、新6年生の子どもたちに協力頂き、行う予定です。今回、お手伝い頂いた皆様、ありがとうございました。第34回卒業証書授与式投稿日時 : 03/23
    令和4年度の卒業式が行われ、47名の子どもたちが卒業しました。今回は、3年ぶりに来賓の方をお招きして行われました。卒業生と5年生の子どもたちが参加し、厳粛な中に堂々とした子どもたちの姿を、保護者や地域の皆様に見て頂きました。今年度、最後の給食投稿日時 : 03/20
    今年度、最後の給食は、卒業お祝い献立でした。とても美味しくいただきました。6年生にとっては、小学校最後の給食でした。調理室入り口では、給食委員会の子どもたちが、調理員のみなさんに、感謝の言葉を送っていました。2分の1成人証書授与投稿日時 : 03/20
    4年生に、表郷里山クラブの方からいただいた、2分の1成人証書を授与しました。木でできた立派な証書で、いただいた子どもたちは、一人一人、これからの抱負について、述べました。

  • 2023-03-15
    2023年3月 (10)情報モラル研究授業(2の1)
    2023年3月 (10)情報モラル研究授業(2の1)投稿日時 : 13:03
    2年1組で、「おうちのすごし方を考えよう」という、情報モラルの研究授業を行いました。自分たちの普段の生活の中から、課題について明らかにし、これからどうやって解決していくか、考えました。卒業式予行投稿日時 : 03/14
    緊張感のある雰囲気の中、卒業式予行が行われました。子どもたちは、これまで練習してきたことを出そうと、最後まで集中して頑張りました。
    投稿日時 : 03/13

  • 2023-03-13
    2023年3月 (8)明日は卒業式予行
    2023年3月 (8)明日は卒業式予行投稿日時 : 15:43
    明日の卒業式予行に向け、5年生が式場の準備をしました。

  • 2023-03-09
    2023年3月 (4)たっぷり昼休み!
    2023年3月 (4)たっぷり昼休み!投稿日時 : 03/07
    3月から、新しい日課表で試行していますが、昨日までは短縮日課でした。今日は初めての通常日課。そのため、給食が終わり、掃除が終わると、お昼休み時間になりました。45分間、たっぷりの昼休みを、子どもたちも先生方も堪能して過ごしていました。いつも以上に笑顔はじける休み時間でした。

  • 2023-03-05
    2023年3月 (3)ひなまつり献立
    2023年3月 (3)ひなまつり献立投稿日時 : 03/03
    今日は、ひな祭り。給食も、ちらし寿司、さわらの西京焼き、菜の花ごま和え、あさりのすまし汁、そして、ひなあられでした。5年生の朝ボラ、スタート!投稿日時 : 03/03
    今まで、6年生の子どもたちが行っていた、朝のボランティア清掃を、今週から5年生の子どもたちが引き継いで、行っています。4月から最高学年として、今から準備がスタートしてます。6年生からプレゼント投稿日時 : 03/01
    昨日の6年生と思い出を作る会の中で、6年生から5年生に、手作り雑巾のプレゼントがありました。そして、今日は、6年生から先生方へ、お手紙とプレゼントが届きました。それは、かわいい木で作られたマグネットでした。

  • 2023-03-01
    2023年2月 (19)6年生と思い出を作る会
    2023年2月 (19)6年生と思い出を作る会投稿日時 : 02/28
    日頃、お世話になっている6年生に、感謝の気持ちを伝え、6年生の卒業をお祝いする、思い出を作る会が行われました。今回も、体育館、各教室をオンラインでつないで、実施しました。各学年方のビデオメッセージには、ありがとうの言葉があふれ、みんなで6年生に感謝の気持ちをたくさん伝える会になりました。6年生のみなさんは、とてもうれしそうでした。この会を中心になって準備してくれた5年生のみなさん、ありがとうございました。第3回学校運営協議会投稿日時 : 02/27
    今日の午後、表郷小中学校の学校運営協議会委員の皆様にご来校いただき、授業参観と話し合いを行いました。委員の皆様からは、子どもたちが落ち着いて授業を受けている様子や先生方が子どもたちと一緒に授業を作っている様子などについて、感想が聞かれました。その後の話し合いでは、これからの学校のあり方について、いろいろとご意見をいただきました。