2024年7月 (30)
第1回地域清掃ボランティア活動
投稿日時 : 07/18
生徒会地域貢献部の主催で生徒から地域清掃ボランティアを募ったところ、多くの生徒が参加を希望し、4つのグループに分かれて「子ども元気センター方面、中岡第1・第2公園、鮫川河川敷、マクドナルド方面」の地域清掃を行いました。参加した生徒たちは、汗をかきながら地域のゴミを一生懸命拾い集め地域貢献できたことに充実感を感じていたようです。
英語の名刺をいただきました
投稿日時 : 07/18
生徒から、英語の授業で作成した英語で書かれた名刺をいただきました。自分の顔の似顔絵も入っていてとても素敵な名刺でした。習った英語を上手に話し自己紹介しながら渡してくれました。ありがとうございました!
投稿日時 : 07/18
今日は、牛乳、チキンカレーライス、もやしと豚肉の油炒め、オレンジが出ました。
学力向上アドバイザー訪問
投稿日時 : 07/17
本校では、県の事業で学力向上アドバイザーが週1日配属され、教員の研修等で活用しています。
今日も、来ていただき、授業を見ての感想やアドバイスをいただきました。今後も、生徒の学力向上のために活用して参ります。
投稿日時 : 07/17
今日は、牛乳、コッペパン、レーズンクリーム、オムレツトマトソースかけ、小松菜とエリンギのソテー、野菜スープが出ました。