R500m - 地域情報一覧・検索

市立植田中学校 2023年5月の記事

市立植田中学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立植田中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    2023年5月 (23)第1回学校評議員会
    2023年5月 (23)第1回学校評議員会投稿日時 : 05/29
    第1回学校評議員会を行いました。
    学校評議員の皆様には貴重なご意見をいただきました。
    今後ともよろしくお願いいたします。
    投稿日時 : 05/26

  • 2023-05-22
    2023年5月 (19)体育祭やりました。⑤
    2023年5月 (19)体育祭やりました。⑤投稿日時 : 05/21体育祭やりました。④投稿日時 : 05/19体育祭やってます。③投稿日時 : 05/19体育祭やってます。②投稿日時 : 05/19体育祭やってます。①投稿日時 : 05/19
    暑くもなく、寒くもなく、心地よい風の中、体育祭実施してます。

  • 2023-05-16
    2023年5月 (7)ふくしま学力調査
    2023年5月 (7)ふくしま学力調査投稿日時 : 05/15
    1・2年生において、ふくしま学力調査が行われました。
    全員が真剣に問題に取り組んでいました。

  • 2023-05-13
    2023年5月 (6)オンラインによる生徒総会
    2023年5月 (6)オンラインによる生徒総会投稿日時 : 05/12
    オンラインで生徒総会を実施しました。

  • 2023-05-05
    2023年5月 (2)第1回校長講話「睡眠の話」
    2023年5月 (2)第1回校長講話「睡眠の話」投稿日時 : 05/02
    今年度も、月1回のペースでオンラインで校長講話を実施します。
    毎回、全校生徒が充実した中学校生活を送るためには「これだけは譲れない」ことをテーマとして、生徒に伝えていきたいと考えています。
    今朝のテーマは「睡眠」です。子どもたちの頭と心、体がバランスよく健全に成長するためには、毎日の「睡眠」を大切にしなければなりません。睡眠は、子どもたちの成長に深く関わる重要な要素です。
    「夜中のゲーム」や「夜中のスマホ」は、体内時計を狂わせ、質の良い睡眠を阻害し健全な成長を蝕むことを話しました。体内時計のずれは、将来にわたってさまざまな問題行動につながります。睡眠は、脳と体を守る大切な営みです。
    明日からは5連休です。生活のリズムを崩すことなく、目標を意識して生活し、5月8日には皆元気に登校することを期待します。第14回 いわき民報カップ いわき市中学校春季サッカー大会(準優勝)投稿日時 : 05/01
    続きを読む>>>