R500m - 地域情報一覧・検索

市立植田中学校 2024年11月の記事

市立植田中学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立植田中学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-29
    2024年11月 (35)第2回避難訓練
    2024年11月 (35)第2回避難訓練投稿日時 : 11/28
    今年度2回目の避難訓練となりますが、今回は、洪水発生のおそれがあるということを想定し、校舎内での垂直避難の訓練でした。校舎内という限られたスペースで400人近い生徒の避難は、指揮系統の徹底と秩序ある行動が重要となりますが、生徒は、放送と誘導教員の指示に従い迅速に避難することができました。集団避難を含め災害による危険が迫ったときにどう行動すべきかを考えるよい機会となりました。今日の訓練をきっかけに、生徒の危機回避の意識の高まりを期待したいと思います。
    投稿日時 : 11/28
    今日は、地元料理人による「和食給食」で、牛乳、ごはん、常盤アンコウの唐揚げ、秋なすのみそ炒め、秋かおる芋煮汁、県産ひとくちリンゴゼリーが出ました。

  • 2024-11-28
    2024年11月 (33)数学研究授業
    2024年11月 (33)数学研究授業投稿日時 : 11/27
    1年生の数学で研究授業を行いました。視力測定の時に使う生徒もよく知っているランドルト環を題材に反比例の関係を見出す授業でした。生徒は、実際にランドルト環の直径を定規で測定し視力との関係がどうなっているか主体的に考え、交流し合っていました。
    投稿日時 : 11/27
    今日は、牛乳、なん、ツナサラダ、ポークカレー、みかんが出ました。
    市内の全ての1年生が参加する大会で、これまで練習してきた成果が試される場で、男女ともに上位に進出し植田中の活躍がみられました。男子では、3位に入賞しました。今後の更なる活躍が楽しみです。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    2024年11月 (31)いわき市ソフトテニスルーセントカップ1年生大会
    2024年11月 (31)いわき市ソフトテニスルーセントカップ1年生大会投稿日時 : 9:00
    11月23日に「いわき市ソフトテニスルーセントカップ1年生大会」が平テニスコートで行われ、本校ソフトテニス部1年生が参加しました。
    市内の全ての1年生が参加する大会で、これまで練習してきた成果が試される場で、男女ともにベスト8に2ペアずつ入り植田中の活躍がみられました。男子では、3位に入賞しました。今後の更なる活躍が楽しみです。
    投稿日時 : 11/22
    投稿日時 : 11/22

  • 2024-11-20
    2024年11月 (26)第16回中学野球選抜大会北茨城大会 準優勝
    2024年11月 (26)第16回中学野球選抜大会北茨城大会 準優勝投稿日時 : 12:39
    11月3日、9日、10日に磯原野球場で行われた大会に野球部が参加しました。
    今シーズン最後の公式戦、優勝目指して取り組んだ結果は、準優勝という結果でした。
    今大会、今シーズンの反省を生かし、冬練を通じて心身ともに、さらなるレベルアップを目指します!
    投稿日時 : 12:33
    今日は、牛乳、食パン、チョコクリーム、コロッケ、ほうれん草とコーンのソテー、コンソメスープが出ました。2学期末定期テスト投稿日時 : 11/19
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024年11月 (23)美術部アート
    2024年11月 (23)美術部アート投稿日時 : 11/18
    美術部の作品が前校舎1階廊下に掲示されています。
    さすが美術部、どれもすばらしい作品ばかりです。
    投稿日時 : 11/18
    今日は、牛乳、ごはん、白身魚のフライ、キャベツとウインナーのソテー、野菜スープが出ました。