2024年4月 (4)鹿島中 生徒全員集合!~対面式・部活動紹介~投稿日時 : 04/10
新入生を新たに迎えて、今年度の鹿島中学校してのメンバーがはじめて揃いました。
対面式は、ひとつの儀式ですが、この対面式には大きな意味があります。2・3年生は上級生としての自覚を高め、新入生は中学生としての自覚を高める機会だと言うことです。
中学校は、学習をする場所ですが、それだけの空間ではありません。学習成績の数字以上に大切な、人として成長するための重要な空間でもあります。自分の置かれている立場を認識し、あいさつや言葉のコミュニケーションがきっちりでき、相手を理解し思いやる気持ちをもつなど、社会人としての基礎力を養う場でもあります。
2、3年生の皆さんは、上級生としての自覚と意識をもち、上級学年としての言葉や態度を心掛け、1年生にとって「憧れる」存在であっててもらいたいと思います。そして、新入生の不安な心情等を理解して、自分が取るべき行動
を考え、新入生の皆さんは、この対面式を契機に、あらためて鹿島中学校の一員だという自覚をもち、中学校生活の中で「様々なことに挑戦するんだ」という決意を固めてもらいたいと思います。
続きを読む>>>