R500m - 地域情報一覧・検索

村立天栄中学校

(R500M調べ)
村立天栄中学校 (中学校:福島県岩瀬郡天栄村)の情報です。村立天栄中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

村立天栄中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-15
    2024年6月 (8)カレー!
    2024年6月 (8)カレー!投稿日時 : 06/13
    6月13日(水)<献立> 麦ごはん ポークカレー う米めんサラダ 県産りんごコンポート
    今日はみんな大好きカレーでした。とても具だくさんで美味しかったです。また、デザートのリンゴコンポートも美味しかったです。
    2年2組給食委員 K.H
    投稿日時 : 06/12
    6月11日(火)<献立>天栄米ごはん 県産豚ももカツ 県産ほうれん草のチーズあえ 天栄のけんちん汁
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    2024年6月 (5)2024年5月 (17)メンチカツ!!
    2024年6月 (5)2024年5月 (17)メンチカツ!!投稿日時 : 06/07
    6月7日(金)<献立>麦ごはん メンチカツ 大根サラダ かぼちゃのみそ汁
    今日の給食で、メンチカツが出ました。白米と合っていて美味しかったです。
    2年1組給食委員 T.N令和6年度支部中体連総合大会投稿日時 : 06/05
    6月4日(火)と5日(水)の2日にかけて支部中体連総合大会が行われました。2日間熱戦を繰り広げた選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の皆様応援ならびにこれまでのご支援ありがとうございました。18日(火)には県中大会が行われる予定です。カレーソテー投稿日時 : 06/03
    6月3日(月)<献立>麦ごはん 鶏肉のごまみそ焼き 野菜のカレーソテー ふのりのみそ汁
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    2024年6月 (2)令和6年度第1回PTA奉仕作業
    2024年6月 (2)令和6年度第1回PTA奉仕作業投稿日時 : 06/02
    6月2日(日)に第1回PTA奉仕作業を行いました。1・2年生は校庭の草むしり、3年生はプール清掃を行いました。朝早い時間からたくさんの保護者・生徒のみなさんにお集まりいただき、校庭・プールともにとてもきれいになりました。ありがとうございました。3週間の教育実習が終わりました投稿日時 : 06/02
    5月31日(金)3週間の教育実習が終了しました。最終週(27日~)には研究授業が行われました。授業では、子どもたちの楽しそうな表情や真剣に課題に取り組む姿が見られました。3週間という短い期間でしたが、子どもたちにとっても、実習生にとっても、とても良い経験になったと思います。実習生のみなさんには、ここでの経験を生かして、それぞれの道で活躍されることを期待しています。

  • 2024-05-16
    2024年5月 (9)県中地区陸上大会 2日目
    2024年5月 (9)県中地区陸上大会 2日目投稿日時 : 5:47
    2日目がスタートしました。天候は優れませんが、体調管理に気を付けて2日目も頑張ってください。県中地区陸上大会の様子投稿日時 : 05/15
    投稿日時 : 05/15

  • 2024-05-15
    2024年5月 (7)県中地区陸上大会 出発式
    2024年5月 (7)県中地区陸上大会 出発式投稿日時 : 6:58
    5月15日(水)から16日(木)にかけて、田村市陸上競技場で行われる県中地区陸上大会に特設陸上部が元気に出発しました。これまで取り組んできた成果を十分に発揮できるよう頑張ってください。県中陸上大会壮行会投稿日時 : 05/13
    5月13日(月)の午後に県中陸上大会の壮行会が実施され、選手紹介並びに決意表明が行われました。生徒会からの激励の言葉や応援団による応援、選手代表お礼の言葉などどれも立派でした。いよいよ大会が迫ってきました。選手の皆さんはこれまでの練習の成果が発揮できるよう頑張ってください。教育実習が始まりました投稿日時 : 05/13
    5月13日(月)から2名の教育実習生が天栄中学校にやってきました。
    3週間という短い期間ですが、天栄中学校でよりよい経験ができるよう頑張ってほしいと思います。

  • 2024-04-27
    2024年4月 (65)授業参観,PTA・体文総会,学年懇談会
    2024年4月 (65)授業参観,PTA・体文総会,学年懇談会投稿日時 : 04/26
    授業参観の様子
    1年1組 数学 0との加法や小数,分数の加法の計算の仕方
    1年2組 学活 こんな天栄中生になりたい
    2学年1組2組 学習旅行事前学習「仙台と天栄の比較をとおして」
    3年1組 関西のよさを伝えよう by天栄中トラベルカンパニー
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    2024年4月 (57)ホットケーキはなぜ膨らむのか?
    2024年4月 (57)ホットケーキはなぜ膨らむのか?投稿日時 : 16:46
    2年生の理科で,「ホットケーキはなぜ膨らむのか」を探る
    実験をしました。
    「牛乳が沸騰して泡が出るから」「ベーキングパウダーが膨らませる」
    という予想がでていました。
    それぞれが,入っているもの,入っていないものを準備し,フライパンで
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    2024年4月 (51)今日の給食投稿日時 : 04/15<献立>春雨と野菜炒め さばのカレー焼き ・・・
    2024年4月 (51)今日の給食投稿日時 : 04/15
    <献立>春雨と野菜炒め さばのカレー焼き 麦ごはん
    新玉ねぎのみそ汁 牛乳
    今日は「朝食モデル献立」でした。
    天栄の給食はとても美味しいです。
    その中でも,さばのカレー焼きが最高でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    2024年4月 (2)令和6年度入学式
    2024年4月 (2)令和6年度入学式投稿日時 : 04/08天栄中-一般令和6年度の入学式が行われ,43名の仲間が新たに加わりました。
    新入生は,多くの方々の祝福を受け,喜びと希望を胸に,天栄中学校の校門を
    くぐったことと思います。今日の感動を忘れずに,これから自分の夢や希望の
    実現に向けて大きく成長していって欲しいと願っています。
    校長先生からは,
    ・何か1つ夢をもってほしい。夢は頑張ることの原動力である
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    2024年3月 (12)おいしかった給食
    2024年3月 (12)おいしかった給食投稿日時 : 15:20
    今日の献立:ごはん ヤーコン入りハンバーグ いそかあえ 沢煮わん ミルメーク(コーヒー)
    みんな自分の大好きな給食ばかりで美味しかったです。ミルメークを最後に飲めて、とても嬉しかったです。最後の給食最高!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

村立天栄中学校 の情報

スポット名
村立天栄中学校
業種
中学校
最寄駅
矢吹駅
住所
〒9620500
福島県岩瀬郡天栄村大字白子字西原5
TEL
0248-83-2222
ホームページ
https://tenei.fcs.ed.jp/tenei-jh/
地図

携帯で見る
R500m:村立天栄中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時05分22秒